マッチングアプリおすすめランキング15選!【2023年6月】年代&目的別に1番出会えるアプリを大公開

マッチングアプリ_おすすめ_アイキャッチ

アプリ初心者

陰キャでも彼女ができるおすすめアプリは?

マッチングアプリ選びで一番重要なのは「自分に合ったマッチングアプリ」を利用すること。

今回は、100種類以上あるマッチングアプリの中から、編集部が実際に利用・厳選したおすすめマッチングアプリを紹介します!

まず、恋活・婚活・デートなど、目的別No.1マッチングアプリから紹介します!

編集長

No.1マッチングアプリ【恋活】
Pairs
(ペアーズ)
ペアーズ_アイコン編集部 評価
★★★★★ (4.9/5)
安心・安全評価No.1
恋活中20代の男女最強アプリ

無料インストールは
こちら

アプリの詳細情報は
こちら

No.1マッチングアプリ【婚活】

youbride
(ユーブライド)
ペアーズ_アイコン編集部 評価
★★★★☆ (4.6/5)
成婚実績No.1
真剣に婚活できると評判

無料インストールは
こちら

アプリの詳細情報は
こちら

No.1マッチングアプリ【デート】
Tinder
(ティンダー)

tinder編集部 評価

★★★★☆ (4.4/5)
完全無料で出会える
1000万人の20代男女が登録

無料インストールは
こちら

アプリの詳細情報は
こちら

「他のマッチングアプリも知りたい…」

以下のように目的別おすすめマッチングアプリを紹介します!

あなたに合ったマッチングアプリを使って素敵な出会いをしましょうね

編集長

監修者

LoveScoop編集長佐藤


Love Scoop
編集長 
佐藤 (27) 

 

Love Scoopで編集長。50種類以上のアプリを3年間使用し、ペアーズ・タップル・withでは人気会員として合計いいね数50,000以上を記録。サクラや業者、既婚者に騙されるなど、失敗した経験は数知れず。これまでの経験を踏まえ、現在はマッチングアプリの専門家として、初心者向けに成功の秘訣を教えている。

編集長プロフィール>>>

\Love Scoop編集部が使用して比較しました!/

(以下の画像はペアーズとタップル)

マッチングアプリ_ペアーズ_タップル_実際に使用した

目次

マッチングアプリおすすめ15選徹底比較【2023年6月】

ラブスクープ編集部が厳選したおすすめマッチングアプリ15選を徹底比較しました!

特にApp Storeの評価やユーザー数は最新6月の情報であるため、見逃さずにチェックしてくださいね。

マッチングアプリ_カオスマップ

アプリ名 ユーザー数
6月最新
評判
(App store)
6月最新
年齢層 料金 登録・詳細情報
ペアーズ_アイコン
Pairs
(ペアーズ)
  \No.1/
2,000万人
\最も高評価/
★★★★☆
4.8/5
(34万件)
   
男性:20代前半から40代後半

女性:20代前半から40代後半
男性:3,700円から/1ヶ月
女性:無料

無料登録は
こちら

詳細は
こちら

タップル
Tapple
(タップル)
  \No.2/
1,700万人
\安全評価No.1/
★★★★☆
4.1/5
(20万件)
男性:20代前半から30代前半
女性:20代前半から20代後半
男性:3,700円から/1ヶ月
女性:無料

無料登録は
こちら

詳細は
こちら

ウィズ
with
(ウィズ)

800万人 ★★★★☆
4.1/5
(19万件)
男性:20代前半から40代後半
女性:20代前半から30代後半
 \大手最安/
男性:3,600円から/1ヶ月

女性:無料

無料登録は
こちら

詳細は
こちら

オミアイ

Omiai
(オミアイ)

800万人 ★★★★☆
3.9/5
(19万件)

男性:20代後半から30代後半

女性:20代前半から30代後半
男性:4800円
女性:無料

無料登録は
こちら

詳細は
こちら

ペアフル

Pairfull
(ペアフル)

100万 ★★★★☆
3.8/5
(3000件)
男性:20代後半から30代後半
女性:20代前半から30代後半
無料

無料登録は
こちら

詳細は
こちら

iviv
(イヴイ
)

200万人 ★★★★☆
3.7/5
(3000件)
男性:20代後半から30代後半
女性:20代前半から30代後半
男性:3500円/月
女性:無料

無料登録は
こちら

詳細は
こちら

マッチングアプリ_おすすめ_30代_30代男女おすすめマッチングアプリ7選

Dine
(ダイン)

100万人 ★★★★☆
4.0/5
(1万件)
男性:20代後半から40代前半
女性:20代前半から30代後半
Dine Gold:
25歳以下3,900円/1ヶ月

26歳以上6,500円/1ヶ月
Dine Platinum:
6,500円から/1ヶ月

無料登録は
こちら

詳細は
こちら

tinder

Tinder
(ティンダー)

  \No.3/
1000万人
★★★★☆
3.7/5
(6.7万件)
男性:20代前半から30代前半
女性:20代前半から30代前半
男性:無料
女性:無料

無料登録は
こちら

詳細は
こちら

toukare_date

東カレデート

不明 ★★★☆☆
2.9/5
(2000件)
男性:20代後半から40代前半
女性:20代後半から30代後半
男性:6500円/月
女性:6500円/月

無料登録は
こちら

詳細は
こちら

バチェラーデート_アイコン
バチェラー
デート
不明 ★★★☆☆
3.5/5
(500件)
男性:20代後半から40代前半
女性:20代後半から30代後半
男性:6,800円から/月
女性:無料

無料登録は
こちら

詳細は
こちら

match
Match
(マッチ)
3万人 ★★★★☆
3.4/5
(7000件)
男性:30代前半から40代後半
女性:30代前半から40代後半
男性:4,490円から/1ヶ月
女性:4,490円から/1ヶ月

無料登録は
こちら

詳細は
こちら

youbride
youbride
(ユーブライド)
220万人 ★★★★☆
4.1/5
(2000件)
男性:30代後半から50代後半
女性:30代後半から50代後半
男性:4,300円から/1ヶ月
女性:4,300円から/1ヶ月

無料登録は
こちら

詳細は
こちら

marish
marrish
(マリッシュ)
170万円 ★★★★☆
3.7/5
(3万件)
男性:30代前半から50代後半
女性:30代前半から50代前半
  \最安/
男性:3,400円から

女性:無料

無料登録は
こちら

詳細は
こちら

zekusii_enmusubi
ゼクシィ縁結び
140万人 ★★★★☆
3.3/5
(3000件)
男性:30代前半から40代後半
女性:20代後半から40代前半
男性:4,378円から/1ヶ月
女性:4,378円から/1ヶ月

無料登録は
こちら

詳細は
こちら

カップリンク

Couplink
(カップリンク)

150万人 ★★★★☆
4.0/5
(7000件)
男性:20代後半から30代後半
女性:20代前半から30代後半
男性:3800円
女性:無料

無料登録は
こちら

詳細は
こちら

(参考サイト)
画像引用元:Pairs公式with公式Omiai公式tapple公式Match公式tinder公式marrish公式youbride公式Dine公式paifull公式ゼクシィ縁結び公式couuplink公式東カレデート公式バチェラーデート公式イヴイヴ公式

マッチングアプリおすすめランキング|目的別

ここでは以下のように「恋活・婚活・デート」に分け、目的別おすすめマッチングアプリを紹介します!

恋活向けおすすめマッチングアプリ3選

恋活とは「恋愛活動」のことで、恋人関係になることを目的にしています。

恋活向けおすすめマッチングアプリは以下の3つです!

1位 2位
3位

Pairs
(ペアーズ)

ペアーズ_アイコン会員数国内
No.1

Tapple
(タップル)

タップル安心・安全評価
No.1

with
(ウィズ)
ウィズ内面重視の
出会い

無料
登録

アプリ
詳細

無料
登録

アプリ
詳細

無料
登録

アプリ
詳細

恋活向けマッチングアプリの選び方で重要になってくるのは以下の項目です。

恋活向けマッチングアプリの選び方
  • マッチング率の高さ
  • 若い年齢層が多い
  • 会員数が多い

特に「Pairs」はマッチング率の高さに定評があり、20代の若い年齢層が中心であるため1位となりました。

恋活では、共通の趣味から発展することがほとんどであるため、コミュニティ機能が非常に便利です。

正直な所どのアプリもおすすめです。迷ったら3つの内1つでもダウンロードして使ってみましょう!

編集長

Pairsの評判・口コミはこちら>>>

ペアーズ_バナー_利用率No.1

\国内利用率No.1/
Pairs (ペアーズ)

婚活向けおすすめマッチングアプリ3選

婚活とは結婚活動のことで、結婚相手を探すことを目的としています。

婚活向けおすすめマッチングアプリは以下3つです!

1位
2位
3位

Youbride
(ユーブライド)
youbride成婚実績
No.1

Pairs
(ペアーズ)

ペアーズ_アイコン会員数国内
No.1

Marrish
(マリッシュ)marish
バツイチ向け
業界最安値

無料
登録

アプリ
詳細

無料
登録

アプリ
詳細

無料
登録

アプリ
詳細

婚活向けマッチングアプリの選び方で重要になってくるのは以下の項目です。

恋活向けマッチングアプリの選び方
  • 真剣度が高い登録者が多い
  • 「結婚・再婚」に特化したサービス
  • 有料プランが男女にある

特に「ペアーズ」は会員数が国内No.1であるため、すべての年齢・目的に適しています。

「ペアーズ婚」とよばれる夫婦も急増しており、間違えなく入れるべきアプリです。

真剣に婚活したい人だけのアプリがいい…

そんな方向けに「結婚・再婚」に特化したアプリがおすすめです。

「ユーブライト」や「マリッシュ」は安全対策がしっかりしており、結婚や再婚に特化したサービスを提供しています。

自分で婚活を進めたい!」と考えている方はぜひアプリを入れてみましょう!

「自分で進められる自身・時間がない…」という方は結婚相談所も検討しましょう!

あなたの生活スタイルに合わせた婚活をしましょう!

編集長

おすすめ結婚相談所ランキングはこちら>>>

ペアーズ_バナー_利用率No.1

\国内利用率No.1/
Pairs (ペアーズ)

デート向けおすすめマッチングアプリ3選

デート目的とは、食事や気軽な出会いから交際関係に発展することを目的としています。

デート向けおすすめマッチングアプリは以下3つです!

1位
1位
3位

Tinder
(ティンダー)

tinder完全無料
20代の男女が登録

Dine
(ダイン)

マッチングアプリ_おすすめ_30代_30代男女おすすめマッチングアプリ7選即デートが強み
メッセージ不要


東カレデート
toukare_date審査制アプリ
ハイスペ男多数

無料
登録

アプリ
詳細

無料
登録

アプリ
詳細

無料
登録

アプリ
詳細

デート向けマッチングアプリの選び方で重要になってくるのは以下のような項目です。

恋活向けマッチングアプリの選び方
  • アプリで出会ってデートまでがスムーズ
  • 面倒なメッセージが不要
  • スペックの高い男女が登録

特に「Dine」や「東カレ」は面倒なメッセージが不要であるマッチングアプリです。

即デートを実現できる機能が充実しているため「直接会って話がしたい」と考える方におすすめです。

しかし、会員数は多くないため地方在住の方は「ペアーズ」「タップル」「Tinder」を使いましょう。

「メッセージがめんどくさい!」という方はぜひ紹介したアプリを使いましょう!

編集長

Tinderの評判・口コミはこちら>>>

ティンダーアイキャッチ\世界最大級アプリ/
Tinder (ティンダー)

マッチングアプリおすすめランキング|年代別

目的に合わせたマッチングアプリを使うことと同じくらい、自分の年齢に合ったアプリを使うことは重要です。

ここでは年代別のおすすめマッチングアプリを3つずつ紹介します。

~20代前半おすすめのマッチングアプリ

20代前半は気軽に恋活を始められる以下のアプリがおすすめです。

1位
2位
3位

Pairs
(ペアーズ)

ペアーズ_アイコン会員数国内
No.1

Tapple
(タップル)

タップル20代
最強アプリ

Tinder
(ティンダー)

tinder完全無料
20代の男女が登録

無料
登録

アプリ
詳細

無料
登録

アプリ
詳細

無料
登録

アプリ
詳細

特にPairsは外見も中身も重視でき、安全に配慮されたアプリとなっているのでおすすめです。

また、気軽な出会いを探している人も真剣な出会いを求めている人もいるので、幅広く使えます。

20代前半の方は、気軽に始められるアプリをおすすめします!

編集長

20代後半おすすめのマッチングアプリ

20代後半は結婚を意識した恋愛ができる以下のマッチングアプリがおすすめです。

1位
2位
3位

Pairs
(ペアーズ)

ペアーズ_アイコン会員数国内
No.1

with
(ウィズ)
ウィズ性格重視の
出会い

Omiai
(オミアイ)

オミアイ真剣に出会う
男女が登録

無料
登録

アプリ
詳細

無料
登録

アプリ
詳細

無料
登録

アプリ
詳細

結婚を意識した恋愛がしたい…

結婚のためにマッチングアプリを利用する人が増える20代後半では、相性や価値観を重視したマッチングアプリがおすすめです。

withは心理テストや価値観診断によって、相性の良い人と出会えるアプリでおすすめです。

また、オリコンが発表した2021年度の満足度の高い恋活・婚活マッチングアプリではwithが総合1位となり、実績のあるアプリです (引用元:2021年度満足度の高い『恋活・婚活マッチングアプリ』『結婚相談所』ランキング)

結婚がちらつく20代後半は性格重視の出会いをしましょう!

編集長

30代おすすめのマッチングアプリ

30代実績のあるしっかりとした婚活向きのマッチングアプリがおすすめです。

1位
2位
3位

Youbride
(ユーブライド)
youbride成婚実績
No.1

Match
(マッチ)マッチドットコム
30~40代7割
真剣な婚活


ゼクシィ縁結びゼクシィ縁結び価値観を重視
6か月で出会う

無料
登録

アプリ
詳細

無料
登録

アプリ
詳細

無料
登録

アプリ
詳細

中でもユーブライド成婚実績No.1の婚活アプリとして人気を集めています。

30代で真剣に婚活がしたいけど、結婚相談所はちょっと料金が高い…」と考えている方におすすめです!

成婚実績が高くユーザー層が30代のアプリを使いましょう!

編集長

40代・50代おすすめのマッチングアプリ

40代~は婚活・再婚活もできる以下のマッチングアプリがおすすめです。

1位
2位
3位

Marrish
(マリッシュ)marish
バツイチ向け
業界最安値

Youbride
(ユーブライド)
youbride成婚実績
No.1

Match
(マッチ)マッチドットコム
30~40代7割
真剣な婚活

無料
登録

アプリ
詳細

無料
登録

アプリ
詳細

無料
登録

アプリ
詳細

特にマリッシュは再婚活向けのサービスも充実しており、再婚活や結婚歴を気にしない方におすすめの婚活アプリです。

同世代で結婚したい人が登録しているアプリを入れないと、「若い人ばっかり…」と後悔してしまいます。

結婚したい人が多いアプリを入れ、スムーズに婚活しましょう!

同世代の方と出会えるアプリを選びましょうね!

編集長

おすすめマッチングアプリ|男性向け【無料】

無料で出会えるマッチングアプリはないの?

女性は基本無料ですが、男性が最初からマッチングアプリに課金するのは少し勇気がいりますよね。

そんな方向けに、ここでは無料で出会えるマッチングアプリを3選紹介します!

1位
2位
3位

Tinder
(ティンダー)

tinder完全無料
20代の男女が登録

Pairfull
(ペアフル)
ペアフル男女無料
恋活向け

Tapple
(タップル)

タップルミッション
クリアで無料

無料
登録

アプリ
詳細

無料
登録

アプリ
詳細

無料
登録

アプリ
詳細

「Tinder」と「ペアフル」は男女とも完全無料で利用できます!

しかし、メッセージや出会いの機能などで制限がかかってしまうこともあるため注意しましょう。

また、「Tapple」や「Omiai」ではミッションクリアでメッセージか一定期間無料になるキャンペーンを実施しています。

ミッションの一例
  • U-NEXT登録
  • 楽天カード作成
  • ニコニコ会員登録など

大人気マッチングアプリ「Tapple」を無料で利用できるチャンスであるため、アプリを入れて確認してみてください!

しかし正直な所、真剣にアプリを使っている方は有料会員の方が多かったです。

一度きりの人生、出会いのチャンスを増やすためにも飲み会1回分(4,000円程度)我慢して課金することをおすすめします。

結局、無料アプリから有料会員になる人は多いので、最初から課金した方がお得ですよ

編集長

タップルバナー

\安心・安全評価No.1/
Tapple (タップル)

おすすめマッチングアプリ|女性向け【安全】

安全に使えるマッチングアプリが知りたい…

ほとんどのマッチングアプリでは、女性は無料で利用できます

しかし正直な所、体目的・業者がいるマッチングアプリは存在するため、安心・安全に使えるマッチングアプリが知りたいですよね。

ここでは評判・口コミから女性向けの安心・安全に使えるマッチングアプリ3選を紹介します!

1位
2位
3位

Tapple
(タップル)

タップル安心・安全評価
No.1

Omiai
(オミアイ)

オミアイイエローカード
で危険人物判定

with
(ウィズ)
ウィズ24時間体制の
サポート

無料
登録

アプリ
詳細

無料
登録

アプリ
詳細

無料
登録

アプリ
詳細

女性向けの安心・安全に使えるマッチングアプリの選び方は以下の通りです。

女性向けマッチングアプリの選び方
  • 株式会社が運営する大手アプリを利用する
  • 監視サポート体制が充実しているか確認する
  • 本人確認が必須なアプリを利用する

これだけは覚えておいてほしいのですが、株式会社が運営するマッチングアプリを利用しましょう。

特に「Tapple」はABEMAを手掛けるサイバーエージェントが運営しており安全評価No.1となっています。

「Omiai」ではイエローカード機能と言って危険人物と認定されたらプロフィールにマークが表示される機能があります。

安全なアプリが多いですが、一部危険なアプリもあるため運営元がはっきりしているアプリにしましょう!

編集長

タップルバナー

\安心・安全評価No.1/
Tapple (タップル)

おすすめマッチングアプリ|口コミ評判が良い【人気】

口コミ・評判がいいマッチングアプリは?

実際にマッチングアプリを利用する時、口コミ・評判は気になりますよね

ラブスクープ編集部はApp store 、口コミサイトから口コミを1000件以上調査しました。

ここでは、徹底調査の結果分かった口コミ・評判が良いおすすめマッチングアプリ3選を紹介します。

1位
2位
2位

Pairs
(ペアーズ)

ペアーズ_アイコンApp Store
で最高評価

Tapple
(タップル)

タップルマッチング率
の高さに定評

Youbride
(ユーブライド)
youbride利用者から好評
婚活ならこれ

無料
登録

アプリ
詳細

無料
登録

アプリ
詳細

無料
登録

アプリ
詳細

口コミ・評判の良いマッチングアプリの選び方は以下の通りです。

口コミ評判の良いマッチングアプリの選び方
  • 口コミが多数寄せられているApp Storeや口コミサイトを参考にする
  • TwitterやYoutubeの情報を信じすぎない
  • 複数のアプリをダウンロードしよう

口コミが多数寄せられているApp StoreやGoogle Playの評価を参考にしましょう。

特に「ペアーズ」に対して非常に良い口コミが寄せられていました!

編集長

ここで注意点として、TwitterやYoutubeの感想を信じすぎないことが挙げられます。

注意

1人だけの情報を信じすぎないようにしましょう!

実は、どのアプリにも業者や体目的の人は一定数存在します

危険人物を見分ける方法については他の記事で詳しく紹介します!

サクラ・業者を見分ける方法はこちら>>>

上記3アプリは比較的評判が良かったため。3つの内1つでも入れてみましょう!

編集長

ペアーズ_バナー_利用率No.1

\国内利用率No.1/
Pairs (ペアーズ)

マッチングアプリおすすめ厳選15選

マッチングアプリで出会うためには自分の目的に合ったサービスに登録することが重要です。

ここでは、ラブスクープ編集部が実際に使用し、厳選したおすすめマッチングアプリ15選を紹介していきます!

どれを使っても安心・安全に出会うことができますよ!

Pairs(ペアーズ)|会員数国内No.1

出会い アプリ

目的 恋活・婚活
ユーザー数 2,000万人以上
年齢層 男性:20代前半から40代後半
女性:20代前半から40代後半
料金 男性:3,590円から/1ヶ月
女性:無料
運営会社 株式会社エウレカ
Pairsのおすすめポイント
  • 会員数が国内No.1でマッチングしやすい
  • 全世代の恋活・婚活をサポート
  • 初心者向け|迷ったら入れるべき

Pairs(ペアーズ)は会員数が国内No.1の2,000万人以上である王道マッチングアプリです。

会員数が多いため、年齢層も広く、恋活・婚活・デートなど様々な目的に合わせて出会うことができます。

また、出会うための機能が他のアプリに比べ充実している点も評価が高いです!

マッチングアプリ初心者の方は迷ったらまずペアーズをダウンロードすることをオススメします!

詳しくはPairsの口コミ・評判をご覧ください!

Pairsユーザーの特徴

ペアーズユーザーは、真剣に恋活している方が大半です。

年齢層のボリュームゾーンは、男性も女性も20代の方が多くなっています。

ユーザーの雰囲気は爽やか系の方が多く、真面目なの方がほとんどです。

ペアーズに「向いている人・向いていない人」をまとめたため、ぜひご覧になってください!

ペアーズ_向いている人

ペアーズ_不向きな人

\国内利用率No.1/
Pairs (ペアーズ)

Pairsの料金

ペアーズの基本料金を以下にまとめました。

プラン クレジットカード
おすすめ!
Apple ID決済
(iPhone)
Google Play決済
(android)
1か月 3590円/月 4300円/月 4300円/月
3か月
おすすめ!
2350円/月
(7050円)
3600円/月
(10800円)
3600円/月
(10800円)
6か月 1830円/月
(10980円)
2400円/月
(14400円)
2400円/月
(14400円)
12か月 1320円/月
(15840円)
1733円/月
(20800円)
1733円/月
(20800円)

ペアーズは以下の月額料金の表のように他のマッチングアプリに比べて、月額料金が安いです。

マッチングアプリを少しでも安く利用することで、出会いの可能性がグッと上がりますよ。

男性 女性
Pairs 3590円 無料
タップル 3700円 無料
with 3600円 無料
Omiai 4800円 無料
macth 4490円 4490円

Pairsの口コミ・評判

Pairsは会員数がとにかく多いにも関わらず、良い口コミが非常に多かったです。

コミュニティ機能やトークトゥデート機能など便利な機能がたくさんあることで、出会いやすいです。

以下にペアーズの口コミの一部を紹介します。

詳しくはペアーズの口コミ・評判をご覧ください!

ペアーズの良い口コミ

今のところ個人的な意見として、ペアーズがとても使いやすい。そして真面目に婚活してる人が多い感じがする。Twitterでのペアーズの口コミ

個人的な考察
▫️pairs→玉石混合だけどしっかり見極めれば割と真面目な方が多い
▫️東カレ→高収入なハイスペに出会えるが癖のある方が多い(大学デビューもしくは社会人デビュー感)
▫️with omiai→優しめでいい意味で素朴目な方が多い(印象)
▫️dine→コミュ力高めだけど惜しい経歴の方が多い(印象)Twitterでのペアーズの口コミ

マッチングアプリのペアーズで出会った彼氏と交際8ヶ月😇💓Twitterでのペアーズの口コミ

【お知らせ】この度、ペアーズで出会った彼女と同棲することが決まりました。人生で初めての同棲ですが、付き合って2カ月半で決まるとは驚いています。今必死にSUUMO見てます(笑) 同棲を決意した理由や、リアルな情報なども発信します。今後ともよろしくお願いします。Twitterでのペアーズの口コミ

マッチングアプリの選びかた。それぞれの機能や特徴、登録者の年代別分布を調べて得意が活かせるのが理想ですが、それはあくまで都市部の話。地方はまだ登録者が少ないので、まずは母数の多いアプリを。はじめてはペアーズで、登録者の様子を見て変えていけばいいと思います。Twitterでのペアーズの口コミ

ペアーズの悪い口コミ

どうしよ最大手のpairsなのにまったくマッチングしなくなってしまった笑笑
並行して新しいアプリやるべきなのか…
だれかーーー!わたしを拾ってくれーーーーー!!!!!Twitterでのペアーズの口コミ

ペアーズでマッチングした子からメッセージ帰って来ないんだが(2回目)Twitterでのペアーズの口コミ

ペアーズ
いいねくれて、マッチングしたのにメッセージ返そうよ!!!!!

メッセージしないなら
ブロックしたい!Twitterでのペアーズの口コミ

ペアーズでマッチングした子からメッセージ帰って来ないんだが(2回目)Twitterでのペアーズの口コミ

ネット出会いも注意が必要。ご飯を奢ってもらうだけの女性もいますよ。 #ペアーズTwitterでのペアーズの口コミ

ペアーズ_バナー_利用率No.1

\国内利用率No.1/
Pairs (ペアーズ)

タップル|恋活20代最強アプリ

タップル

目的 恋活
ユーザー数 1700万人
年齢層 男性:20代~30代前半
女性:20代~20代後半
料金 男性:3,700円~
女性:無料
運営会社 株式会社
サイバーエージェント
タップルのおすすめポイント
  • 毎月10,000人を超えるカップル成立
  • ユーザー数が国内No.2の1,700万人以上
  • サーバーエージェントによる安全性

タップル20代の男女に人気の恋活向けマッチングアプリです。

タップルのユーザー数は1,700万人以上と国内No.2です。

さらに、タップルはABEMAなどを手掛けるサイバーエージェントが運営しているため安全対策が他のマッチングアプリに比べ高いです。

マッチングアプリってなんか怖い

正直な所、アプリに対して不安に感じている方は非常に多いため、タップルのように安心・安全に利用できるアプリがおすすめです。

ChatGPTのような最新技術を駆使したマッチングも行っているため、興味のある方は無料インストールしてみてください (PRTIMES:ChatGPTでプロフィール文を添削できる新機能)

詳しくはタップルの口コミ・評判をご覧ください!

【必見】ユーザーの特徴

タップルの女性特徴

タップルの男性特徴

タップルユーザーは20代前半の方が多いため、フットワークが軽い傾向があります。

デートプランから繋がれることもあり、気軽に恋活したい方が登録しています。

なお、実際に利用した結果他の恋活向けアプリと比較すると派手な雰囲気のユーザーも多いと言えるでしょう。

タップルの料金

以下にタップルの料金をまとめました。

女性の方は無料、男性はメッセージ機能から月約4,000円かかることを覚えておきましょう!

タップルの料金プラン

タップルの口コミ・評判

タップルは会員数が多いため、良い面だけでなく悪い面も見られました

1000件以上を調査した結果、以下のような口コミが多くみられたため、一部紹介します。

詳しくはタップルの口コミ・評判をご覧ください。

タップルの良い口コミ

タップルでマッチした2日後にハーフの女の子と会えることになった!!
スタイル良くて、めっちゃ可愛いからドライブ楽しみやなー!!Twitterでのタップルの口コミ

いろいろな人と出会えますし普通に良いマッチングアプリだと思います!Google Playでのタップルの口コミ

タップル始めたんだけどイケメン多すぎて見る専に転じてるTwitterでのタップルの口コミ

タップル見ていると美人ばっかでビビるTwitterでのタップルの口コミ

タップルは一期一会。
すごい人にも出会える。
ペアーズが良いっていう人多いけど。
個人的には1番合う。Twitterでのタップルの口コミ

ずっとタップルで出会った人のこと考えちゃうんだけど恋かな、今まで30人くらいとマッチしたけどこんなん初めてTwitterでのタップルの口コミ

タップルの悪い口コミ

タップル挨拶したたけでブロックされて謎Twitterでのタップルの口コミ

他のアプリと違いよくマッチングする。 が、マッチングしても1回も返事ないことがよくある。 ただ中には勿論やりとりが続く人もいるので頑張ろうGoogle Playでのタップルの口コミ

美人さんが多いのはそういうことなのかな?てか女性無料のせいか相手側の本気度差が多くてまったくマッチングしない!!登録しても無駄銭になります。Google Playでのタップルの口コミ

タップルやってる女全員業者に思えてきてしまったTwitterでのタップルの口コミ

サクラがいる 同じ写真で名前が違う女が多すぎだろ! 皆さんも気をつけて!Google Playでのタップルの口コミ

タップルバナー

\安心・安全評価No.1/
Tapple (タップル)

with|性格重視の出会い

出会い アプリ

目的 恋活・婚活
ユーザー数 800万人以上
年齢層 男性:20代~30代後半
女性:20代~30代後半
料金 男性:3,600円から/1ヶ月
女性:無料
運営会社 株式会社with
withのおすすめポイント
  • 真面目に恋活している相手と出会える
  • 心理テストなどで相手との相性がわかる
  • 20代~30代の内面重視の男女におすすめ

恋活アプリとして人気の高いwithは、価値観からマッチングできます。

心理学×統計学をもとに設計されているマッチングアプリで、内面重視の方におすすめです。

年齢層も20代後半~30代とであり、真剣な交際ができたという声が多数存在しました。

詳しくはwithの口コミ・評判をご覧ください!

withユーザーは心理テストや性格診断に興味がある方が多いため、相性の良し悪しにこだわる方が多くなっています。

そのため見た目よりも内面に惹かれる方も多く、どちらかというと慎重に物事を進めたい方が多い印象です。

年齢層のボリュームゾーンは男性も女性も20代後半ですが、30代や40代の方も登録しています。

落ち着いた雰囲気の方に出会いたい場合は、withが最適でしょう。

withのコスパのいい使い方

withに登録したら、公開されている心理テストや性格診断を受けましょう

診断を受けることで、自分でも知らなかった一面に気が付けるため、どんな相手を選べば良いのかわかるようになります。

また、興味や関心のあることがわかる好みカードを積極的に利用しましょう!

with_評判_使い方

診断や好みのカードは、出会える人を決めるカギを握っています。

MEMO

好みカードの利用で気になる相手とどのくらい共通点があるのかわかる

共通点がたくさんあることがわかれば、マッチング後の会話のネタにもなるためおすすめです。

withの口コミ・評判

withの評判・口コミを1000件以上徹底調査しまとめました。

全体的には良いものの、with特有の「じっくり決める」というのが合う人と合わない人がいる印象でした。

詳しくはwithの評判・口コミをご覧ください。

withの良い口コミ

正直マッチングアプリで真剣な出会いを期待していませんでしたが、withは真面目な人が多い印象でした。

他の婚活向けマッチングアプリも試してみましたが、全体的にwithの方がメッセージから真剣さが伝わってきます。

withは運営がしっかりしているので、マッチングアプリに抵抗があった私も安心して使えました。

24時間通報できる点や、監視がしっかりしている点が女性ユーザーも使いやすいと思いました。

心理テストや相性診断が面白いです。

診断結果から話題が広がるのでおすすめです!

withで出会った方と結婚しました。

マッチングアプリを使えば確実に出会えますが、話が盛り上がるようなコミュニケーション能力は必要かと思います。

withの悪い口コミ

ユーザーが多いマッチングアプリの方が出会いやすい

相性の良さを気にしてなのか慎重な方が多いと感じました。交際できる人を探していますが、数ヶ月やりとりしても友達のままという感じです……。

地方だと出会いにくいかもしれません。

良い人がいると思ったら、昔の写真を登録していたようです。

wit_CTA\内面重視の出会い/
with (ウィズ)

omiai(オミアイ)|真剣に恋活したい男女登録

婚活アプリ おすすめ

omiaiのおすすめポイント
  • 厳重なセキュリティ体制
  • 結婚願望が強い人が多く登録している
  • 検索機能がシンプルで操作しやすい

Omiaiは、婚活目的のユーザーが多いアプリです。

その分真剣なユーザーが多いと言えるでしょう。

はじめまして。Omiaiで彼氏できたことあるので真面目に探してる人も結構いると思います!応援してます💪

出典:https://twitter.com/x6GC33UwKkHgRIJ/status/1562464767377567744

真面目なユーザーがいることが分かるリアルな評判ですね。

オミアイは結婚を意識した人も多く利用しています。

MEMO

結婚生活が想像できるプロフィールが好かれる

プロフィール写真などでも、誠実な印象を与えることを意識しましょう。

検索機能もシンプルなので、理想の人も検索しやすいでしょう。

オミアイには20代後半から30代前半の方が多いです。

比較的結婚を意識している方が多く登録しているので、婚活を目的としている方にもぴったりのマッチングアプリだと言えるでしょう。

目的 ・婚活
・恋活
ユーザー数
年齢層 男性
20代後半から30代後半
女性
20代前半から30代後半
料金 女性は無料
運営会社 株式会社ネットマーケティング

Omiaiの口コミ・評判はこちらから>>>

ペアフル|男女メッセージ無料

マッチングアプリ 大学生

ペアフルのおすすめポイント
  • 男性も女性も基本的に無料で利用できるマッチングアプリ
  • 比較的新しいマッチングアプリで、ユーザー数は20万人を突破
  • 上場企業のグループ会社が運営

結論から言うとサクラがわかないマッチングアプリ。ペアフルはメッセージに料金を必要としないアプリなので、他のアプリにいるような怪しげな文章を送ってくるようなユーザーはいません。

出典:https://apps.apple.com/jp/app/%E3%83%9A%E3%82%A2%E3%83%95%E3%83%AB/id1517563405

ペアフルは男女ともに無料で、怪しいユーザーがいないと評判です。

ペアフルで出会う方法は主に、2通りの方法があります。

ペアフルで出会う方法
  1. いいねを送ってマッチングする
  2. デート機能からつながる

一番メジャーな出会い方は、気になる相手にいいねを送ってマッチングを待つ方法です。

続いて、デート機能を利用して出会う方法もあります。

女性がデートプランを作成し、男性がお誘いメッセージを送ります。

女性が男性のお誘いに返信してマッチングが成立!

男性も女性も無料で利用できるペアフルのユーザーは、20代の方が中心となっています。

「無料だと変なユーザーが多いのでは?」と不安に感じる方は多いでしょう。

しかし、不正ユーザーへの警告や強制退会・本人確認を実施していることから、悪質なユーザーに関する目立った口コミはありません。

運営がしっかりしている分、無料でも安心して使えるマッチングアプリだと言えるでしょう。

目的 ・恋活
ユーザー数 20万人突破
年齢層 男性:20代後半から30代後半
女性:20代前半から30代後半
料金 男性:無料
女性:無料
運営会社 株式会社サンジュウナナド

ペアフルの口コミ・評判はこちら>>>

イヴイヴ|20代が多数登録

マッチングアプリ 大学生

イヴイヴのおすすめポイント
  • イヴイヴは会員×運営による審査を実施している恋活アプリ
  • プロフィールなどをしっかり作り込んでいるユーザーが多い
  • 身分証明書による本人確認も実施

男性側は課金しなければ、メッセージを見ることが出来ないため、業者の勧誘メッセージを見る為に課金する様なものです。

出典:https://apps.apple.com/JP/app/id1144117878?see-all=reviews

イヴイヴは、勧誘が多いという口コミがちらほら。

イヴイヴで出会うためには、詳細検索で気になるユーザーがいないか検索しましょう。

好みのユーザーがいたらいいねすることで、相手にアピールできます。

相手もいいねしてくれたらマッチングし、メッセージでやり取りができます。

MEMO

審査制であることから真剣に恋活中の方が多く登録中

評判には勧誘や業者がいるといった内容も見られたので、すぐにLINEの交換を求められた場合は警戒しましょう。

イブイブは男性・女性ともに、20代前半のユーザーが多くの割合を占めています。

なお、イヴイヴは「毎日3,000人が登録中」と公式HPに記載されています。

1ヶ月程度利用すれば多くの出会いに恵まれるかもしれません。 

目的 ・恋活
ユーザー数 200万人突破
年齢層 男性:20代後半から30代後半
女性:20代前半から30代後半
料金 男性:3,500円/月
女性:無料
運営会社 株式会社テックアイエス

イブイブの口コミ・評判はこちら>>>

youbride|成婚実績No.1

マッチングアプリ サクラ

youbrideのおすすめポイント
  • 真剣かつ慎重に婚活を進められる
  • 実際に会うまでじっくりとメッセージできる
  • プロフィールの情報を信用できる

成婚実績No.1の婚活アプリとして有名なのがユーブライドです。

30代以上のユーザーが多いため、真剣かつ慎重に婚活している方が多くなっています。

知り合いの男性も20代後半の時にYoubrideで相手見つけて結婚してたな。一番最初に返信が来て、やりとりがスムーズに進んだことと、最初に会った時の直感が決め手だったみたい。結局最後は直感なんだと思った。

出典:https://twitter.com/ilbon_ilbon/status/1560473925486006272

実績No.1のユーブライドにはこのような評判が多いです。

ユーブライドに登録したら、各種証明書を提出しましょう。

上記の証明書類を提出することで、プロフィールの信憑性が増すため出会いやすくなります。

男性の場合は特に証明書類を提出することをおすすめします。

提出できる書類
  • 本人証明
  • 年齢確認
  • 資格証明
  • 学歴証明
  • 年収証明
  • 独身証明

なおユーブライドでは、相手がどんな異性を探しているのかがわかる「お相手の希望」という項目があります。

アプローチしようか迷ったらお相手の希望を確認しましょう。

当てはまる項目が多ければマッチングする確率も高くなります。

ユーブライドは先ほどもお伝えしたように、成婚実績No.1の婚活アプリです。

プロフィールの項目や提出できる証明書類などが多い分、慎重に物事を進めたいユーザーが多い印象があります。

MEMO

他のアプリでは実際に会うまでに10日前後を目安とするユーザーが多いが、ユーブライドでは2週間前後は様子を見たいと考える方も多い

慎重な分、真剣に婚活しているユーザーが多いと言えるでしょう。

なお年齢層のボリュームゾーンは、男性も女性も30代後半から40代となっています。

目的 婚活
ユーザー数 累計会員数220万人
年齢層 男性:30代後半から50代後半
女性:30代後半から50代後半
料金 男性:4,300円から/1ヶ月
女性:4,300円から/1ヶ月
運営会社 株式会社Diverse

ユーブライドの口コミ・評判はこちら>>>

\成婚実績No.1/
youbride (ユーブライド)

Match(マッチドットコム)|30代~の婚活におすすめ

マッチドットコム

Matchのおすすめポイント
  • 結婚願望の強い人が多い
  • 30代から40代くらいで同年代の相手を見つかる
  • 細かい条件から指定して検索できる

30代以上の大人世代の婚活アプリとして人気なのがMatchです。

人種や政治観、信仰などの項目があるため、細かい条件で指定して検索したい方におすすめです。

ペアーズとかマッチドットコムの男性は特に多めに課金が必要なこともあって結婚したい人は積極的だったので、テキストのやりとりで目星つけて会ったらその日にディール(結婚を前提にお付き合い) で2年かけて3人目で成婚しました。

出典:https://twitter.com/am_cd9/status/1436004101536423940

積極的に利用している人が多いようです。

ほとんどのマッチングアプリでは、マッチングしないとメッセージのやりとりができません。

しかしMatchではマッチングなしでもメッセージを送れるため、気になるユーザーがいたら積極的にメッセージを送ってみましょう。

なおテレビ電話機能があるため、実際に会う前にテレビ電話でお互いの相性を確かめてみることをおすすめします。

Matchユーザーは男性も女性も結婚願望が強い方が大半です。

交際する際は結婚前提であることを望む方が多いため、相性の良い相手と出会えればスピード婚に発展することもあるでしょう。

MEMO

テレビ電話機能で、会う前にどんな人なのか確かめたい慎重なユーザーも少なくない

すぐにデートに発展するというよりは、メッセージや電話で相性を確かめてから発展することが多いでしょう。

目的 婚活
ユーザー数 不明
年齢層 男性:30代前半から40代後半
女性:30代前半から40代後半
料金 男性:4,490円から/1ヶ月
女性:4,490円から/1ヶ月
運営会社 Match.com, L.L.C.

Matchの口コミ・評判はこちら>>>

 

marrish(マリッシュ)|再婚活におすすめ

出会い アプリ

マリッシュのおすすめポイント
  • 再婚活したい人に優しい
  • 子持ちで真剣に交際できる相手を見つけられる
  • 包容力のある人の多いアプリ

再婚活やシングルマザー・シングルファザーの出会いには、マリッシュが最適です。

アプリのコンセプトが再婚や子持ちの方の出会いを応援しているため、気兼ねなく利用できます。

私もマッチングアプリ(マリッシュ)です。幸い2人目にやりとりした方が今の彼氏となり、短期間の利用でしたが、マリッシュは再婚希望者が多く、シンママ、シンパパにも理解がある方が多い印象でした。ただ、再婚希望者が多い分、必然的に年齢層は高めです。ご参考までに😊

出典:https://twitter.com/M10643748/status/1565449972895854592

マリッシュは再婚希望者が多くいるため、年齢層が高いという評判が見られました。

マリッシュが他のマッチングアプリと異なるのは、再婚や子持ちの方の出会いを特に応援しているということです。

つまり、マリッシュユーザーの大半は離婚歴があったり子持ちの方だったりします。

MEMO

女性ユーザーは離婚歴があることなどを気にしている場合も多いため、男性ユーザーは理解を示すことがポイント

なお、マリッシュには再婚を応援することを示すリボンマークがあります。

リボンマークの購入はオプションとなるためアプリから購入した場合1,200円かかりますが、圧倒的に出会いやすくなるため男性ユーザーには購入をおすすめします。

マリッシュユーザーは再婚活を応援しているアプリなだけあり、再婚活している方やシングルで子育て中の方がほとんどです。

そのため年齢層は30代や40代、50代の方が多くなっています。

全体的に再婚活に理解のあるユーザーが多いため、他のマッチングアプリと比較すると包容力のある方も多いでしょう。

目的 再婚活
ユーザー数 不明
年齢層 男性:30代前半から50代後半
女性:30代前半から50代前半
料金 男性:3,400円から
女性:無料
運営会社 株式会社マリッシュ

マリッシュの口コミ・評判はこちら>>>

婚活アプリ_おすすめ_マリッシュ\再婚向けアプリ/
marrish (マリッシュ)

ゼクシィ縁結び|大手運営の婚活アプリ

マッチングアプリ_おすすめ_20代

ゼクシィ縁結びのおすすめポイント
  • 婚活時に相性の良い相手と出会える
  • 安全性の高い婚活サービス
  • 落ち着いた雰囲気の相手と出会える

婚活時に相性の良い相手と出会いたい方には、ゼクシィ縁結びがおすすめです。

リクルートが運営する婚活アプリなので、安心して活動できるでしょう。

ゼクシィ縁結び初めて数日、真面目な人が多い印象!!メッセのやり取りで感じるなあ。

出典:https://twitter.com/Only88Eyes/status/1182679400279470080

ゼクシィ縁結びはやはり真面目な方が多く利用しているようです。

ゼクシィ縁結びに登録したら、価値観診断を受けましょう

18個の質問に回答するだけで価値観タイプや相性の良い相手がわかるようになります。

MEMO

幸せな結婚生活を送っているカップルの特徴をもとに、相性の良い相手を毎日4人紹介してもらえる

また価値観診断で13個のタイプに分けられるため、自己理解にも役立つでしょう。

なおお見合いオファーが成立すると、コンシェルジュにデートの日時を調整してもらえます

待ち合わせ場所も案内してもらえるため、婚活初心者の方も安心して活動できるでしょう。

男性ユーザーは30代から40代、女性ユーザーは20代後半から30代後半がボリュームゾーンとなっています。

平均すると6.1ヶ月で結婚相手に出会っている方が多いため、最初から結婚を意識した交際を望んでいる方が多いです。

なおリクルートが運営している婚活アプリということで、安全性の高さを理由に登録しているユーザーもいます。

慎重な方も多く利用していると言えるでしょう。

目的 婚活
ユーザー数 140万人
年齢層 男性:30代前半から40代後半
女性:20代後半から40代前半
料金 男性:4,378円から
女性:4,378円から
運営会社 株式会社リクルート

ゼクシィ縁結びの口コミ・評判はこちら>>>

カップリンク|街コン運営のアプリ

マッチングアプリ_おすすめ

カップリンクのおすすめポイント
  • 会員の真剣度が高いと評判
  • 街コンイベントがある
  • 男女比が約5:5

カップリンク街コンと連携したマッチングアプリです。

他のアプリとは違ったメリットがあるので、併用目的としてもおすすめです。

カップリンク初めてみた。
withより女性からの足あとがつくんだけど😳
…嬉しい

出典:https://twitter.com/ZgT4rTKAfP7Fco1/status/1562471530424332289

男女比が約5:5ということが分かりますね。

カップリンクは、街コンイベント運営のリンクバルと連携しており、街コンに参加しやすい点があります。

オフラインイベントがあるのはカップリンクの大きな特徴なので、利用することがおすすめです。

また、真剣な出会いを考えている人が多いため、誠実な印象を与えるプロフィールにしましょう。

街コンイベントに参加した際に登録して、その時のみの使用の人が多いようです。

そのため、アクティブユーザーはあまり多くありません。

MEMO

街コンイベント時の利用や、他のアプリとの併用がおすすめ

男女比は5:5で、アプリとして利用しているのは男性が多いです。

目的 婚活・恋活
ユーザー数 150万人
年齢層 男性:20代後半から30代後半
女性:20代前半から30代後半
料金 男性:3800円
女性:無料
運営会社 株式会社リンクバル

カップリンクの口コミ・評判はこちら>>>

Dine(ダイン)|「即デート」が強み

出会い アプリ

Dineのおすすめポイント
  • 実際に会うことができる
  • デートや食事を楽しめる
  • メッセージのやりとりが面倒でもOK

Dine毎月15,000人ものユーザーがリアルに出会っているデート向けアプリです。

他のマッチングアプリと異なり、メッセージのやりとりを最小限に抑えられるためメッセージが苦手な方には最適でしょう。

マッチングアプリは個人的にはdineが一番好き。「百聞は一見に如かず」で、やっぱり何度メッセージを丁寧にやりとりしたって、会ったときの印象に勝るものはないです。会えるまでのスピードも早いし、行くお店はトラブル防止のためにそもそも個室とか避けてるし、アプリとしての工夫がすごい。

出典:https://twitter.com/kayaku_capital/status/1428536926802378753

すぐに会えるというのが魅力的ですよね。

まずはデートしてみないと何もわからないと考える方には、Dineをおすすめします。

Dineでデートするまでの流れ
  • 気になるユーザーにアプローチ
  • マッチング
  • Dineがデートの日程を調整
  • Dineがデートのお店を予約
  • デート

このように、マッチング後にメッセージでたくさんやりとりしなくても、実際に出会えます。

Dineではマッチングする=デートに行くということなので、マッチングした時点で出会えることが決まっているのです。

面倒なデートの日時調整やお店の予約は全てDineが代行してくれるため、忙しい方からも好評です。

実際に会うことを大前提にマッチングするため、マッチングしてから1週間以内に初デートを済ませるユーザーが大半です。

MEMO

人と話すことが好きだったり、アクティブに活動したりしているユーザーが多くなっている

またDineが予約するお店は独自審査を通過した飲食店に限定されるため、グルメなユーザーも目立ちます。

年齢層のボリュームゾーンは男性が30代、女性は20代後半から30代前半となっています。

目的 ・遊び
・デート
ユーザー数 不明
年齢層 男性:20代後半から40代前半
女性:20代前半から30代後半
料金 Dine Gold:25歳以下3,900円/1ヶ月
26歳以上6,500円/1ヶ月
Dine Platinum:6,500円から/1ヶ月
運営会社 株式会社Mrk&Co

Dineの口コミ・評判はこちら>>>

Tinder|男女無料でマッチングできる

出会い アプリ

Tinderのおすすめポイント
  • 無料でマッチングアプリを使える
  • たくさんマッチングできるアプリ
  • 見た目で気になった人とマッチングできる

Tinder世界中で使用されているデート向けマッチングアプリです。

基本的には男性も女性も無料でマッチングやメッセージのやりとりができるため、複数使いにもおすすめです。

ティンダーは無料で近所の女の子と会えるからティンダーしか勝たんな

出典:https://twitter.com/Sqs2Luua/status/1353729099987001344

Tinderは近所のユーザーと簡単に出会うことができます。

Tinderは最初にプロフィール写真が表示され、LikeかNopeで瞬時に判断するスワイプ型のアプリです。

そのため、どんな写真を登録するのかで出会えるかどうかが決まると言っても過言ではありません!

雰囲気のある場所で撮った写真をメインに登録するなど、とにかく写真にこだわりましょう。

注意

メッセージのやりとりに発展するユーザーはそこまで多くない

Tinderでマッチングした相手と出会うためには、自分から積極的にメッセージを送る必要があるでしょう。

Tinderは圧倒的に20代前半のユーザーが多いアプリです。

男性も女性も無料で利用できるため、真剣な交際を望んでいるユーザーよりも、気軽に会いたいと考えるユーザーの方が多くなります。

そのためデートや遊び相手を探している方にはおすすめです。

全体的に出会いに困っていないユーザーも多く、見た目に気を使っているユーザーが多いとも言えるでしょう。

目的 ・遊び
・デート
ユーザー数 400万人以上
年齢層 男性:20代前半から30代前半
女性:20代前半から30代前半
料金 男性:無料
女性:無料
運営会社 Match.Group, inc.

Tinderの口コミ・評判はこちら>>>

ティンダーアイキャッチ\世界最大級アプリ/
Tinder (ティンダー)

東カレデート|ハイスペ男性と出会える

婚活アプリ おすすめ

東カレデートのおすすめポイント
  • ハイクラスな男性と出会える
  • 各種認証機能が備わっており、相手のプロフィールの信憑性を確かめられる
  • 「いいね」の数に制限がない

マッチングアプリ、確実に東カレデートが女性のルックスレベル飛び抜けてる。

出典:https://twitter.com/GaishiITSaas/status/1565894232920846341

東カレデートは、男性だけでなく女性のルックスも良い方が多いようです。

東カレデートは運営会社がアッパー層向けに展開しているマッチングアプリなので、ハイクラスな男性が揃っています。

注意

誰でも登録できるわけではない

男性の入会に厳しい審査があるのはもちろんのこと、女性にも審査があります。

ハイスペックな女性しか審査に通らないので、まずは審査に受かることが大切です。

身なりをきちんとしたり、仕事で成果を出したりなどして、レベルを高めると良い出会いが見つかるでしょう。

東カレデートに登録している男性は年収1,000万円を超えている方が多く、中には著名人も利用しています。

また、3人に1人が年収2,000万円を超えており、超ハイスペックな男性が揃っていると言えるでしょう。

年齢層は20代から30代が多いです。

目的 ・婚活
・恋活
ユーザー数
年齢層 男性
20代後半から40代前半
女性
20代後半から30代後半
料金 女性:6,500円/月
運営会社 東京カレンダー株式会社

東カレデートの口コミ・評判はこちら>>>

バチェラーデート|探さず出会える

マッチングアプリ_おすすめ_バチェラーデート

バチェラーデートのおすすめポイント
  • ハイスペックな男女と出会える
  • AIが自動的に週に1度必ずデートをセッティングしてくれる
  • レポート機能で自他ともに評価しあえる

バチェラーデートAIが自動で相手選びから場所選びまで行ってくれます。

完全審査制なのでハイスペックが集まっています。

バチェラーデートほんまいい‼︎ めんどうなメッセージの やり取りないし 会って話しても共通点のズレ ひどくないし 職業も素敵なお仕事を 経営されてて尊敬しかない なんせ今日の方は紳士すぎた いい人すぎて感動した笑 内面も外見も最高すぎる

出典:https://twitter.com/mimimimyu888/status/1566042299045650432

バチェラーデートはやり取りをせずに会うことができるので忙しい人でもピッタリです。

バチェラーデートは完全審査制でハイスペックな男性が多いマッチングアプリです

女性も他のアプリに比べて多くのCAやモデル、芸能関係者も利用しています。

AIがデート相手から場所まで全て自動で決めてくれるのが特徴です。

注意

AIがすべて決めるのでデートの場所で相手に会うまでは相手の顔は分かりません。

また、ドタキャンする場合はキャンセル料がかかるのも特徴です。

バチェラーデートのキャンセル料
  • デート前日までのキャンセルで2,000円
  • デート当日連絡ありで3,000円
  • 無断キャンセルで6,000円

さらにはデート後には自分が相手からどのように見えていたかをレポート機能で知ることができます。

これ機能により次のデートに向けて自分を改善できるのがポイントです。

バチェラーデートに登録している男性は年収1,000万円を超えている方や管理職、経営者などがおおく利用しています。

女性は若い学生からOL、秘書や芸能関係の方など幅が広いです。

バチェラーデートは女性も男性同様に容姿の審査を受けるので美人や整っている場合が多いです。

年齢層は20代から30代が中心です。

目的 ・デート
・恋活
ユーザー数
年齢層 男性
20代後半から40代前半
女性
20代後半から30代後半
料金 女性:6,800円/月
運営会社 株式会社バチェラーデート

バチェラーデートの口コミ・評判はこちら>>>

おすすめなマッチングアプリの選び方

ここまで本当に出会えるおすすめのマッチングアプリを紹介してきました。

しかし、自分に合ったマッチングアプリを選ぶことで、出会いやすくなるのもまた事実!

そこで、ここからは失敗しないマッチングアプリの選び方をお伝えしていきます。

どのマッチングアプリを使えばいいのか迷っている方はぜひ参考にしてください。

目的に合うマッチングアプリを選ぶ

ひとくちにマッチングアプリと言っても、恋活向けのものから婚活向けのものまであります。

つまりどんな出会いを探しているのかによって、最適なものを使い分ける必要があるのです。

下記を参考に、どのような出会いを探しているのか思い描いてみましょう。

マッチングアプリ_おすすめ_目的

恋活向けマッチングアプリがおすすめな人
  • まずはとにかく出会いがほしい
  • 恋人がほしい
  • すぐに結婚を考えているわけではないが、恋人がほしい

婚活向けマッチングアプリがおすすめな人
  • すぐに結婚したい
  • 次に付き合う相手と結婚したい
  • 結婚願望のある人と出会いたい
  • 細かい条件の中から自分に合う相手を探したい

デート向けマッチングアプリがおすすめな人
  • 必ずしも付き合いたいわけではないが、出会いがほしい
  • デートを楽しみたい
  • 食事を楽しみたい
  • 気軽に会える相手を探したい
  • 人脈を広げたい

異性に惹かれる条件別に選ぶ

異性に惹かれる条件は人それぞれです。

まずは見た目から入る方もいれば、共通点や価値観から惹かれる方もいるでしょう。

そこで、惹かれる条件を把握しやすいアプリの利用がおすすめです。

マッチングアプリ_価値観

条件別のおすすめアプリ
  • 見た目から入る人は写真で選べるスワイプ型のアプリ
  • フィーリング重視の人は共通点・価値観のわかるアプリ
  • 譲れない条件を優先したい人は細かい条件の検索があるアプリ

安全性から選ぶ

この記事で紹介した10個のマッチングアプリはどれも、安全に配慮された設計になっていて運営も機能しています

どのアプリも年齢確認があり、18歳以下のユーザーが登録している可能性が低くなっています。

それでも個人情報の取り扱いに心配を感じる場合は、認証プライバシーのTRUSTeマークを取得しているアプリを選びましょう。

MEMO

上記の記載があるマッチングアプリは、TRUSTeが定める基準をクリアしている

タップルバナー

\安心・安全評価No.1/
Tapple (タップル)

年代別に選ぶ

年齢の近い人と出会いたい

マッチングアプリによっても特徴が異なるように、ユーザーの年齢層も異なります

一般的には、デート向けアプリ・恋活向けアプリ・婚活向けアプリの順にユーザーの年齢層が高くなると言われています。

注意

Pairsやwithは使用している年齢層が幅広い

評判や口コミの良さから選ぶ

どのマッチングアプリを選ぼうか迷ったら、評判や口コミを参考にしてみましょう

SNSでマッチングアプリ名を検索すれば、多くの情報がヒットします。

MEMO

SNSはリアルな感想がわかる

また、アプリストアに寄せられる口コミからもリアルな意見を知ることができます。

マッチングアプリのおすすめ攻略法と出会いの流れ

続いて、マッチングアプリで会うまでの流れと攻略法を解説していきます。

それぞれの段階ごとにポイントや、出会いやすくなるための攻略法を解説するので参考にしてください。

一般的には上記の流れになります。

下記では、ポイントを解説するので参考にしてください。

気になるマッチングアプリに登録する

マッチングアプリは複数登録してもいいの?

マッチングアプリで確実に出会うためには、アプリを複数使いすることがおすすめです。

一つのアプリしか使っていない場合、出会える人数は絞られてしまいます。

しかし、複数使いすればその分マッチングできる人数も多くなるため出会える人数も増えるでしょう。

注意

男性は有料のアプリが多いため複数使いすると経済的な負担が大きくなってしまう

しかし中には無料で体験できる機会を設けているアプリもあるため、無料期間をうまく活用してみることをおすすめします。

写真や自己紹介などプロフィールを登録する

気になるマッチングアプリに登録したら、写真や自己紹介などのプロフィールを作成します。

どのアプリにしても、写真と自己紹介で出会えるのかが決まる重要なポイントです。

写真や自己紹介では以下のことを心がけることをおすすめします。

マッチングアプリ_おすすめ_写真_自己紹介

プロフィール写真で良い印象を与えることができれば、自己紹介を見てもらえます。

このような写真は、清潔感を感じないため男女関係なく不評なので避けましょう。

万人受けしない写真の特徴
  • 暗い表情で写っている
  • 部屋の中で撮った写真で生活感を感じる
  • 髪の毛がきちんとセットされていない
  • ぼやけていて鮮明でない
  • 服が適当すぎる

自己紹介は自由に記述できますが、丁寧な文章を書くことを心がけましょう。

その際、適度に絵文字や顔文字を使うと親しみやすさが出て、マッチングしやすくなります。

注意

婚活目的でマッチングアプリを利用している人は特に絵文字の使い過ぎに気を付けましょう。

マッチングしたらメッセージを送る

気になるユーザーがいたらどんどんいいねしましょう。

男性女性関係なく、活動量を増やすことで出会いやすくなります

マッチングできたらアプリから通知が届くはずなので、早い段階で初メッセージを送りましょう。

初メッセージの攻略法
  • マッチングのお礼を伝える
  • 気になっていいねした理由を伝える
  • プロフィールで気になることを質問する
  • メッセージでやりとりできたら嬉しいことを伝える

このような初メッセージを送れば返信を期待できるでしょう。

いいねした理由で共通点があることを伝えると、話が弾みやすくなるためおすすめです。

タップルバナー

\安心・安全評価No.1/
Tapple (タップル)

デートに誘ってLINE交換

メッセージが10日程度続いたら、デートに誘ってみましょう。

デートからLINE交換の流れ
  • 10日以上メッセージが続いたら誘う
  • デートという言葉を使わない
  • 明るい時間帯に約束する
  • 連絡のしやすさを兼ねてLINE交換
  • LINEの交換は強要しない

お互いの都合が合わない場合を除いて、初デートは明るい時間帯に約束するのがおすすめです。

夜遅いと不純な目的かと思ってしまう

誠実な印象を与えるためにも明るい時間帯に約束しましょう。

無事にお茶やランチの約束ができたら、そのタイミングでLINEの交換ができないか聞いてみることをおすすめします。

注意

直接会ったことない相手とのLINEの交換を快く思わない方もいる

LINEの交換は、相手が渋っている感じがしたらアプリからもメッセージを続けられることを伝えましょう。

会ったあとはお礼のLINEを欠かさない

無事に初デートが終了したら、解散後にお礼のLINEを送りましょう

必ずお礼LINEを送ることで、相手に感謝の気持ちを伝えられます。

なお初デートが盛り上がってまた会いたいと感じたら、デート中に次の約束を取り付けましょう。

MEMO

相手の趣味に合わせたデートに誘えば成功率も高くなる

そうすることで、スムーズに2回目のデートに繋げられます。

マッチングアプリを出会いの場におすすめする理由

今では、マッチングアプリを利用している方は増えています。

Love Scoop編集部が2023年3月に、20代から30代の男女840人を対象にした独自アンケート実施しました!

出会いの場トップ3を公開します!

社会人の出会いの場アンケート_2023年3月実施

(調査概要  実施日:2023年3月 男性:女性=289人:551人 20代:30代=288人:552人 未婚:既婚=492人:348名)

出典:Love Scoop独自アンケート調査

20代~30代において、SNSやマッチングアプリなどインターネットを通じての出会いがNo.1となりました。

近年、出会いの場として、マッチングアプリが普及しています。

しかし、マッチングアプリを出会いの場として使うことに抵抗がある方もいるのではないでしょうか。

マッチングアプリでの出会いは不誠実な人が多そう
マッチングアプリはおすすめできるほどいいものなの?

そこで、ここではマッチングアプリが出会いの場としておすすめな理由を解説します。

マッチングアプリは条件で探せる

恋人には性格だったり相性だったり外見だったりと、重視するポイントがあるでしょう。

マッチングアプリならプロフィールで、事前にその条件をチェックすることが出来ます。

重視したいポイントが出会う前にチェックできる!

マッチングアプリ_おすすめ_プロフィール

また、マッチングアプリによっては条件で検索をかけることも出来ます。

このように、自分の好みの相手を探して出会うことが出来るので、マッチングアプリはおすすめです。

マッチングアプリは同じ目的を持った人が集まる

マッチングアプリは恋活や婚活、気軽な出会いを探しているなど同じ目的を持った人が集まります。

したがって、お付き合いに発展しやすいという特徴があげられます。

実際、マッチングアプリ経験者にアンケートをとると、2人に1人が付き合っている結果となりました。

出典:LoveScoop独自調査

MEMO

同じ目的を持った人と出会うためにも目的に合わせたアプリの登録がおすすめ

アプリの特色によって目的は違いますが、出会いが欲しいと思っていることには違いありません。

居酒屋や趣味の場よりも確実に出会いを探している異性に出会えるという点で、マッチングアプリはおすすめです。

マッチングアプリは安全性に配慮されている

マッチングアプリは要注意人物がいるのではと不安に思う方もいるでしょう。

しかし、近年のマッチングアプリでは監視体制が強化されており、安心して使うことができます。

特にユーザー通報システムのあるマッチングアプリは、要注意人物が少ないためおすすめです。

タップルバナー

\安心・安全評価No.1/
Tapple (タップル)

マッチングアプリは隙間時間で出会える

忙しくて出会いがないと感じている人もいるでしょう。

しかし、マッチングアプリなら帰宅中の電車や休憩中の短い時間でも出会いを探すことができます

なかなか出会いの場に行けずに恋人が出来ないという方に特におすすめです。

マッチングアプリは普段出会えない人と出会える

マッチングアプリの魅力は普段出会えない人との出会いがある点です。

普段出会えない人とデートできることも大きな特徴です。

実際、マッチングアプリのアンケート調査では、4人に3人がデートをしているという結果になりました。

出典:LoveScoop独自調査

では、マッチングアプリから付き合うまでの平均期間やデートの回数はどのくらいなのでしょうか。

学校や会社など決まった場所にしか行かない生活では、出会う人も固定されています。

しかし、マッチングアプリでは普段の生活では接点のない人と出会うことが出来ます。

マッチングアプリで学校も会社も違う素敵な相手と出会うことが出来ました

大学生の方は社会人との出会いも期待できるなどメリットはたくさんあります。

タップルバナー

\安心・安全評価No.1/
Tapple (タップル)

おすすめのマッチングアプリで人気会員になる方法

マッチングアプリは多くの人が登録しています。

そんな中で、マッチングアプリを利用している多くの人の目にとまるような人気会員になるにはどうすればよいでしょうか。

恋活マッチングアプリみたいな感じで婚活アプリを始めたらうまくいかないな

ここではマッチングアプリを利用する目的別マッチングアプリで人気会員になれる方法を男女別で紹介します!

おすすめのマッチングアプリで人気会員になる方法

【恋活】マッチングアプリで人気会員になる方法

恋活目的のマッチングアプリで人気会員になれるプロフィールを紹介します。

男女別で紹介するので、ぜひ参考にしてみてください!

恋活目的のマッチングアプリで男性会員が人気会員になるためには、プロフィールを全て埋めることが大切です。

恋活目的で真剣に利用している女性は男性のプロフィールがどれだけ埋まっているか”をみます。

埋めてあるプロフィールが身長・居住地だけの男性に真剣に利用している女性が惹かれることはないでしょう。

MEMO

清楚系の女性とマッチングしたい場合は喫煙はしないとプロフィールに記入するようにしましょう。

自分がどのような女性と付き合いたいかを明確にしてプロフィールを作成しましょう。

真剣にマッチングアプリを利用したいなら、真剣であることが伝わるようなプロフィールを作ることが大切です。

恋活目的のマッチングアプリで女性が人気会員になるおすすめの方法は、趣味を分かりやすくすることです。

MEMO

プロフィールを見ただけで趣味が分かるように工夫することで、男性がマッチした際の話題にしやすいです。

具体的な趣味や好きなアーティストなどを記載しておくことで、男性に「この子に話しかけたい!」と思わせましょう。

よく分からないプロフィールを作ってしまうと、男性から「真剣ではなさそうだし話しかけても続かなそう。」と思わせてしまいます。

また、真剣度が低く見えてしまい遊び目的の男性が集まりやすくなるでしょう。

タップルバナー

\安心・安全評価No.1/
Tapple (タップル)

【婚活】マッチングアプリで人気会員になる方法

婚活目的のマッチングアプリでは、恋活のアプリのプロフィールよりもさらに真剣に作成しましょう。

男性が婚活目的のアプリで人気会員になるには、先ほど恋活アプリで紹介したようなプロフィールを全て埋めるだけでは足りません。

婚活アプリは結婚という将来を見据えたパートナーを探す女性が多いです。

そこで、結婚に対する意思や価値観に関する内容を自己紹介文に混ぜるようにしましょう。

MEMO

婚活アプリで真剣に活動している男性の多くがプロフィールを全て埋めています。

周りと差をつけるためにも、自分に結婚の意思があることを女性にアピールしましょう。

婚活アプリで女性が人気会員になる方法は、結婚に必死な雰囲気をださないことです。

すぐに結婚したい・すぐに子供が欲しいなど、結婚に必死で急いでいる感じがでてしまうと男性が逃げてしまいます。

周りが結婚し始め焦る気持ちもあるかもしれませんが、落ち着いてアプリを攻略しましょう。

注意

結婚の意思や恋人が欲しいといったことは分かるようにしましょう。

男性は追いかけたいタイプの方が多いので、「この女性は重いな」と思わせないようにするのがコツです。

【デート】マッチングアプリで人気会員になる方法

マッチングアプリおすすめデートデート目的の場合では、一体どこに重点を置けばいいのでしょうか。

ここではデート目的のマッチングアプリで人気会員になる方法を紹介します!

デート目的のアプリの多くが検索型ではなくスワイプ型の場合が多いです。

そスワイプの際に一番大きく表示されるのがプロフィール写真です。

そのため、プロフィールのメインの写真が最重要です。

清潔感のある写真や雰囲気のある写真をメインの写真にするようにしましょう。

MEMO

デート目的のアプリの場合は顔全体を出している人は少ないので、自信のあるパーツをメインにもってきても良いでしょう。

女性にとりあえずスワイプしてもらうためにメインの写真は自信のある顔の一部、サブに顔全体を使用すると効果的です

女性も男性と同様にプロフィールのメインの写真が大切です。

デートや遊び目的のアプリの多くがスワイプ型なので、最初の写真が魅力的でないとマッチできない可能性があります。

女性は写真の加工をする方が多いと思いますが、適度に加工するようにしましょう。

MEMO

肌のキメの補正、顔パーツは多少の修正程度に抑えておくとGOOD!

インスタグラムのフィルターを利用してもよいでしょう。

マッチングアプリでの出会いに関するQ&A

最後に、マッチングアプリでの出会いに関するQ&Aを紹介します。

ひとつずつ解説していきます。

マッチングアプリにサクラはいる?

マッチングアプリにサクラはいません。

この記事で紹介したのはマッチングアプリで、全て月額課金制です。

サクラがいると言われているのは、ポイント課金制でユーザーが増えるたびに儲かる仕組みとなっていたからです。

そのため、マッチングアプリの運営がわざわざサクラを雇うメリットはどこにもありません

口コミで「サクラがいる」などと書かれていることがありますが、正しくは業者でありサクラではありません。

サクラと業者の違い

サクラ:運営が雇う架空ユーザーのこと

業者 :運営とは全く関係なく、独自にお店やビジネスに勧誘するユーザーのこと

このように、業者は運営とは無関係で、個人的もしくは組織的に勧誘を目的に活動しているユーザーのことを言います。

業者の見分け方は?

芸能人並みにルックスが良かったり、お金のある生活を送っていることをアピールしていたりします。

業者の目的はお店やビジネスへの勧誘です。

つまり、人目を引いた方が勧誘しやすくなるため、写真が魅力的だったり、お金に余裕があるように見せたりしていることがほとんどです。

下記の特徴にいくつも当てはまる場合は、業者の可能性があります。

業者の可能性がある特徴
  • プロフィール写真が魅力的なのに1枚しか登録していない
  • きらびやかな写真ばかり登録している
  • 職業が自由業
  • 投資の話をしてくる
  • メッセージの話が噛み合わない
  • やたらと返信が早い

このような特徴にいくつも当てはまるユーザがいたら、あまり深く関わらないようにしましょう。

場合によっては運営に通報することで、対処してくれることもあります。

マッチングアプリで身バレする可能性はある?

Facebook連携できるアプリを選べば、友だちが表示されないようになります。

ほとんどのマッチングアプリでは、Facebook連携が可能です。

アプリのアカウントとFacebookを連携させれば、Facebookの友だちが表示されないようになります。

また、マッチングアプリによっては、身バレ防止機能を購入できることもあります

どうしても身バレが心配な場合は、オプションで身バレ防止機能を購入しましょう。

マッチング後に初デートに誘って会うまでの期間はどのくらい?

一般的にメッセージが10日前後続いたらデートに誘うべきだと言われています。

そのためマッチングから1週間から2週間以内くらいで、デートに誘うと良いでしょう。

このときデートに誘うタイミングが早すぎても遅すぎてもよくないです。

自然にメッセージのやりとりが弾むようになったら、その段階で誘っても良いでしょう。

マッチングアプリで既婚者を見分ける方法は?

顔写真を登録していないユーザーには要注意です。

既婚者の場合、身バレを恐れて顔写真を登録していない傾向にあります。

また、下記の特徴にいくつか当てはまる場合にも注意が必要でしょう。

既婚者にありがちな特徴
  • 顔写真を登録していない
  • 特定の時間帯にメッセージの返信がこなくなる
  • 平日の日中など、仕事の時間帯だけ連絡が取れる
  • 居住エリアや仕事場がどこなのか教えてくれない
  • 結婚指輪の跡がついている

このような特徴にいくつも当てはまる場合、既婚者の可能性が高くなるため気をつけましょう。

マッチングアプリに危険性はある?

この記事で紹介したアプリは安全に配慮された設計になっています。

先ほどもお伝えしたように、年齢確認や本人確認が必須のアプリなので安全に配慮されています

なお運営もしっかり機能しているため、何か困ったことがあれば問い合わせ可能です。

どのマッチングアプリもインターネット異性紹介事業の届け出を提出しているため、法律に則って運営されています。

マッチングアプリ おすすめ | まとめ

この記事では本当に出会えるマッチングアプリを15個に厳選して紹介してきました。

目的別におすすめのアプリ情報や特徴、ユーザー層などについておわかりいただけたでしょう。

自分に合うマッチングアプリを選ぶことで、効率的に出会えるようになります。

この記事が、どのマッチングアプリを選ぶべきか迷っている方の参考になれば幸いです。

マッチングアプリおすすめ ざっくりいうと
  • マッチングアプリは目的・年齢に合うアプリを選ぶのがおすすめ
  • マッチングアプリは恋活・婚活・デート向けのアプリがある
  • マッチングアプリは自分に合うアプリの複数使いがおすすめ

 

No.1マッチングアプリ【恋活】
Tapple
(タップル)
タップルラブスクープ評価
★★★★★ (4.8/5)
安心・安全評価No.1
恋活中20代の男女最強アプリ

無料インストールは
こちら

アプリの詳細情報は
こちら

No.1マッチングアプリ【婚活】

youbride
(ユーブライド)
youbrideラブスクープ評価
★★★★☆ (4.6/5)
成婚実績No.1
真剣に婚活できると評判

無料インストールは
こちら

アプリの詳細情報は
こちら

No.1マッチングアプリ【デート】
Dine
(ダイン)

マッチングアプリ_おすすめ_30代_30代男女おすすめマッチングアプリ7選
ラブスクープ評価

★★★★☆ (4.4/5)
「即デート」が強み
めんどくさいメッセージ不要

無料インストールは
こちら

アプリの詳細情報は
こちら