アプリ初心者
マッチングアプリを始めたけれど、「どんなプロフィールがいいの?」と悩みますよね。
この記事では、マッチングアプリでモテるために重要なプロフィールの作り方を徹底解説します!
編集長
- マッチングアプリでモテるにはプロフィールが重要
- マッチングアプリでウケのいいプロフィールはある共通点がある
- 異性が知りたい情報を入れたプロフィールにするといい
- マッチングアプリでは詳細プロフィールはすべて埋めるべき
結局、一番人気のマッチングアプリは?
人気ランキングでは、1位の『ペアーズ』が、『タップル』や『with』を大きく引き離した結果となりました。
- ペアーズの会員数は国内No.1の2,000万人
- 利用率も国内No.1で出会いやすい
- 料金はほかの人気マッチングアプリに比べ安いため、気軽に始められる
などの理由で今、もっとも多くの男女に支持されているアプリです。
編集長
目次
マッチングアプリのプロフィール 重要ポイント
マッチングアプリはプロフィール情報から、瞬時に興味がある・なしを判断するユーザーが多いです。
男女どちらもプロフィールは大切ですが、特に男性のプロフィールはよく見られます。
編集長
ここでは以下のように、マッチングアプリでモテるプロフィールのコツを紹介します。
ぜひ、あなたがプロフィールを作る際の参考にしてください。
異性が知りたい情報をプロフィールにいれる
マッチングアプリでモテるプロフィールのコツは、異性が知りたい情報を漏れなく書くこと。
例えば、下記の様な情報は性別問わず多くの方が知りたいと思っている情報です。
- 登録した理由と目的
- 趣味
- 休日の過ごし方
- 異性に求めていることやタイプ
- 本人の性格
- 大まかな居住エリア
- 仕事内容
このような情報をくまなく記入すれば、いいねを集めやすいプロフィールを作成できます。
特に、マッチングアプリに登録した理由と目的は多くの方が注目しているポイント。
真剣に恋人を探しているのであれば、そのことがわかるような一言を付け加えるようにしましょう。
プロフィール写真も重要なカギとなりますので、こちらの記事も参考にしてください。
プロフィールは300~400字程度
マッチングアプリのプロフィールに記入する自己紹介の文字数目安は、300字から400字となります。
ここでのポイントは、短かすぎても長すぎても良くないということ。
編集長
よくある間違えとして、タメ語は軽く見えるため丁寧語で自己紹介を記入するのがちょうどいいです。
また、改行したり、絵文字・顔文字などを使って装飾すると親しみやすさを演出できるでしょう。
それらを意識した上で、ちょうど良い文字数と言われる300字から400字を目安に自己紹介文を書きましょう。
詳細プロフィールは全て埋める
マッチングアプリには自由に記入する自己紹介文の他に、用意されている質問に回答する「詳細プロフィール」があります。
これらは、基本的なプロフィールを伝えるための項目です。
- 出身地
- 話す言語
- 身長
- 職業
- 年収
- 年齢
- 趣味
- 結婚願望
マッチングアプリwithを例に出すと、以下のような詳細プロフィール項目があります。
これらの詳細プロフィールは、なるべく全て埋めることをおすすめします。
きちんと詳細プロフィールに回答している方が、真剣に相手を探している印象を持たれるでしょう。
真剣に出会いを探しているという事実を伝えるためにも、性別問わず詳細プロフィールはきちんと設定するようにしてください。
異性ウケの良いコミュニティに参加する
マッチングアプリによっては「コミュニティ」のように、同じ価値観や趣味を持つ人が集まるグループがあります。
参加しているコミュニティはプロフィール上で表示されるため、異性受けの良さそうなものに参加するのがポイントです。
マイナーな趣味や異性受けの良くないコミュニティに参加すると、それが原因でいいねを逃す可能性があります
なお、似た様なコミュニティが散見されるケースでは、異性の参加人数が多い方のコミュニティに参加するのがおすすめです。
多くのマッチングアプリでは、コミュニティ内で異性を検索できます。
そのため異性の参加者が多いコミュニティに入った方が、出会える機会が増えるでしょう。
マッチングアプリが用意した例文はNG
マッチングアプリによっては運営がプロフィールの例文を用意していることがあります。
しかし、例文をところどころ編集して使うとありきたりなプロフィールとなるため、ライバルとの差別化が図れません。
編集長
「でも、何を書けばいいのかわからない…」という方向けに、男女別にプロフィールの例文集をお伝えします。
紹介する例文を三個に、個性をアピールするプロフィールを考えましょう。
タップルは利用者数が多く、まじめな出会いを求めている男女が多く登録しているため特にプロフィールに力を入れましょう!
マッチングアプリでモテるプロフィールの作り方
アプリ初心者
実際にマッチングアプリを使用した編集部が、モテるプロフィールの書き方を紹介します。
どれも非常に重要なポイントなので、ぜひ参考にしてくださいね!
簡潔にまとめる
マッチングアプリのプロフィールを書く上で重要なのは、文章を簡潔にまとめるということ。
長文過ぎると途中で飽きられてしまいますし、短文過ぎると本気度が伝わりません。
だらだらと長い文章を書いても、わかりにくくなるので短くまとめることを意識してみましょう!
300字から400字程度に自己紹介文がまとまっていれば問題ありません。
性格と趣味に書く
プロフィールでは、「性格と趣味」について書きましょう。
特に、対面ではないオンラインでの出会いであるため「性格」について書いておくと、相手が安心できます。
具体的には、以下のように書くといいでしょう。
- 友達からはおっとりした性格だといわれます。
- 友達からは元気でよくしゃべるなんて言われます。
友達からは~と入れることで、ナルシスト感を消して自分をアピールできますよ。
登録した目的を書く
恋人探しなら恋活、結婚相手探しなら婚活……。
同じ目的を持つ人とマッチングするためにも、プロフィールの自己紹介に登録した目的を書きましょう。
マッチングアプリに登録する方の多くは、同じ目的を持つ相手とマッチングしたいと考えています。
編集長
そのため、登録した目的を書くことはマッチング率を増やす上でも効果的です。
自分の希望を全面に出し過ぎない
条件が一致する相手とマッチングしやすくするために、希望条件を事細かく記入する方がよくいます。
しかし、希望条件を記入し過ぎると出会う機会を逃してしまうでしょう。
編集長
なお、嗜好品以外の収入や身長などに関して希望条件を記入すると、いいねを逃してしまう傾向にあります。
基本的には、プロフィールに細かい条件は書き過ぎないのが正解です。
- 細かい条件を指定し過ぎずに、絶対に譲れない条件がある場合はその項目のみ記入する
ネガティブな言い回しは避ける
最後に、ネガティブな言い回しも避けるようにしましょう。
自分では実感がなくても、第三者からみると否定的に聞こえてしまうケースがあります。
下記はマッチングアプリのプロフィールでよく見かける表現ですが、ネガティブな雰囲気があるので避けましょう。
- 〇〇な人にしかいいねしません
- 恋人いない歴=年齢です
- 不器用な人間ですが……
- 将来は専業主婦になりたいです
- 引っ込み思案な私ですが……
まだ会ったこともない相手に、ネガティブな人物だという印象を与えてしまいます。
そのため、自分からネガティブな情報を発信する必要はありませんよ!
マッチングアプリでモテるプロフィール例文集【女性向け】
ここからは、女性向けにマッチングアプリで男性受けするプロフィールの例文集を紹介します。
恋人探し(恋活)のケースと婚活のケースに分けて紹介するので、ぜひ参考にしてください!
恋活編|女性がマッチングアプリでモテるためのプロフィールの書き方
女性向けにマッチングアプリでモテるプロフィールの書き方を紹介します。
ちなみに、恋活向けにおすすめのマッチングアプリ3選は以下の通りです。
- with|性格診断や心理テストなどから相性の良い相手がわかる
- Pairs|会員数1,500万人以上!国内最大級のマッチングアプリ
- タップル|20代の恋活に最適
女性向けのプロフィール例文を紹介するため、ぜひ参考にしてください。
職場は既婚者の男性ばかりなので、出会いを探すために思い切って登録しました。
真剣にお付き合いできる男性を探しています。
【趣味】
ダンスと映画鑑賞です!ダンスは中学生のときからヒップホップを習っています。
好きな映画のジャンルはアクション系です。Netflixでアクション系のおすすめがあったらぜひ教えてください!
【休み】
仕事の休みは土日で、美味しいコーヒーを探しにカフェ巡りすることが多いです。
友達からは、「おっとりしている性格だね」なんて言われます。
仲良くなったらぜひ一緒にカフェ巡りしたいです。
お互いに尊敬しあえるような男性と出会えれば嬉しいです。
まずはメッセージのやりとりから仲良くなりましょう!
どうぞよろしくお願いいたします。
仕事の情報や趣味、休日の過ごし方などが網羅的に記入されているので、どんな人物なのか想像しやすいプロフィールになっています。
絵文字などで装飾すると親しみやすさが出るので、おすすめです!
編集長
男性から誘われやすいプロフィールを書くのは、重要なポイントです。
例えば、カフェ巡りしたいという箇所が親しみやすさを演出しています。
婚活編|女性がマッチングアプリでモテるためのプロフィールの書き方
それでは、女性向けにマッチングアプリでモテるプロフィールの書き方を紹介します。
ちなみに、婚活向けにおすすめのマッチングアプリ3選は以下の通りです。
- Pairs|会員数が多い分、真剣に婚活中の相手と出会える
- youbride|成婚者数No.1の実績を誇る婚活向けマッチングアプリ
- Match|30代以降の大人世代に人気の婚活向けマッチングアプリ
女性向けのプロフィール例文を紹介するため、ぜひ参考にしてください。
はじめまして、都内の会社で一般事務をしている〇〇です。
真剣に結婚を考えられる男性と出会いたく、思い切って登録してみました!
同じ目的の男性と出会えたら嬉しいです。
休日はカレンダー通りで、長期の休みも取りやすい職場です。
趣味は国内旅行なので、長期休みの旅に全国を周っています。
一番のお気に入りは北海道ですが、いつか九州地方にも行ってみたいです!
おすすめの場所があればぜひ教えてください。
性格は、明るくて社交的な方だと言われます。
話していて楽しく、一緒にいて楽な男性が理想的です。
年齢を重ねても一緒に色々な場所にお出かけできる夫婦に憧れます。
真剣に結婚を考えている男性で、少しでも気になってくださった方がいればぜひお話ししましょう。
まずはメッセージを重ねて仲良くなってからお会いしたいです!
どうぞよろしくお願いいたします。
恋活向けのプロフィールよりもどんな男性と出会いたいのか、結婚観はどうなのかということがわかる自己紹介文となっています。
編集長
また男性がいいねしやすいよう、「ぜひお話ししましょう。」という一言を付け加えているのもポイントです。
マッチングアプリでモテるプロフィール例文集【男性向け】
ここからはマッチングアプリで出会いを探したい男性向けにモテるプロフィールの例文をお伝えします。
恋活と婚活のケースに分けて、女性が注目しているポイントも紹介!
どんなプロフィールを書けば出会いを期待できるのかわかるようになるでしょう。
それでは解説していきます。
恋活編|男性がマッチングアプリでモテるためのプロフィールの書き方
それでは、恋活したい男性向けにマッチングアプリでモテるプロフィールの書き方を紹介していきます。
例文を紹介するので、所々変更して使ってみてくださいね!
〇〇といいます。
仕事柄、男性社会で出会いがなく登録しました!
真剣にお付き合いできる女性を探しています。
【仕事】
新卒からずっと同じ会社でSEとして働いています。
これからもこの仕事を続けて最終的には独立できればな、なんて考え中です!
【休日】
基本的に土日祝日は休みです。
年に2回ほど1週間程度の長期休暇も取れるので、旅行なんかも行きやすいです。
【趣味や好きなこと】
・スポーツ
小学生のときからずっとサッカーをしています。
現在は社会人チームに所属していて、年1回程度試合にも出ています。
【出会いたい女性像】
旅行が好きで色々なところを周りたいので、同じ様に旅行好きの女性に出会えれば嬉しいです。
お互いの価値観などを尊重しながら歩み寄っていけるような関係に憧れます。
ここまで読んでくださり、ありがとうございます!
少しでも気になっていただけたらぜひお話しできると嬉しいです。
このように、簡単な自己紹介から始まり、お礼で締めると印象が格段にアップします。
編集長
どのような相手と出会いたいのかもきちんと記入しているため、交際がスタートした後の関係性を想像できる点も高評価でしょう。
女性の警戒心を溶くという意味でも、交際後のイメージができるような自己紹介を意識しましょう。
婚活編|男性がマッチングアプリでモテるためのプロフィールの書き方
婚活したい男性向けにマッチングアプリでモテるプロフィールの書き方を紹介していきます。
例文を紹介するので、所々変更して使ってみてくださいね!
真剣に結婚を考えられる女性と出会えればと思い、登録しました。
【仕事】
都内でSEとして働いています。
ずっとこの職業に就きたかったので、毎日充実しています。
残業や転勤などがあまりないため、家族と過ごす時間を大切にしたいです。
【趣味】
学生時代からずっとサッカーをしていて、現代は社会人チームに所属しています。
また、ドライブも好きで長期で休みが取れたら車で日本全国周っています!
今後は海外にも行ってみたいと思っています!
特に興味があるのはドイツです。本場のビールを飲んでみたいです!笑
自分が旅行好きなので、同じ様に旅行好きの女性と出会えたら嬉しいです。
【結婚観など】
お互いの価値観を尊重しながら思いやりを持てるような関係が理想的です。
仕事は土日祝休みで安定しているので、家族とたくさん出かけられたら嬉しいです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
少しでも気になっていただけたらぜひお話ししましょう。
まずはメッセージを通して仲良くなれれば幸いです!
どうぞよろしくお願いいたします。
恋活向けの自己紹介分を比較すると、結婚観や家庭を持った後のイメージが湧くようになっているのがわかりますか?
どのような家庭を築きたいのかというのは、婚活中の女性が注目しているポイントです。
編集長
家庭を持った後のイメージが湧く自己紹介を書けば、いいねを集めやすくなりますよ!
マッチングアプリの人気会員プロフィール【男女別】
ここからは、男女別に人気会員のプロフィールを紹介します。
実際の人気会員がどのようなプロフィールを作成しているのか知ることで、自己紹介を書く際の参考になるでしょう。
Pairsの人気会員|女性プロフィール
まずは女性向けに、Pairsで人気会員となっている女性のプロフィールを紹介します。
はじめまして!プロフィールをご覧くださりありがとうございます。
〇〇で薬剤師として働いています。
女性が多い職場なので出会いが欲しくて登録しました!
食事に行ったりお酒を飲んだりするのが好きです。
家でゆったり過ごすのも好きですが、お出かけするのも好きです。
気軽にお話ししましょう(^^)
仕事の都合で連絡が遅れることがあります。
一度離婚していますが、子供はいません!
ご理解いただける方と出会えれば嬉しいです。
ここまでお読みいただき、ありがとうございました!
※個人情報保護の観点から、一部を変更して紹介しています。
Pairsで500以上のいいねを獲得している女性のプロフィールです。
お仕事の情報や離婚歴があることなどが素直に書かれている
「離婚歴があるとなかなか出会いがないのでは?」と思っている方も多いでしょう。
しかしプロフィールの書き方次第では、人気会員になることもできます。
人気会員のプロフィールから学べることは多いでしょう。
withの人気会員|男性プロフィール
続いては男性向けに、withで人気会員となっている男性のプロフィールを紹介します。
〇〇に住んでいる〇〇歳です。
ハウスメーカーの営業をしているので、DIYなどに詳しいのでぜひ聞いてください!
〇〇周辺によく出かけます。
素敵な出会いがあれば嬉しいです。
旅行好きなので大切な人ができたら一緒に〇〇に行ければと思っています。
趣味は山登りで最近はトレイルラン二ングにはまっています!アクティビティ好きの方がいたらぜひお話ししましょう(^^)
楽しく時間を共有できる方とお付き合いしたいです。
見た目は芸能人に例えると〇〇さんに似ていると言われますが、もちろん本人ほどうまく歌えません!
共通の趣味がある方、ぜひいいねしてください。
ぜひ語りましょう!
どうぞよろしくお願いいたします。
※個人情報保護の観点から、一部を変更して紹介しています。
全体的にユーモアのあるプロフィールになっています。
また女性がいいねしやすいフランクな雰囲気もプロフィールから伝わってきます。
男性会員の中で人気会員になるためには、「この人と話したら楽しそう」と思わせられるかどうか
男性は、丁寧語でありながらもフレンドリーさが出る自己紹介を意識してみましょう。
マッチングアプリおすすめ人気ランキング3選
マッチングアプリで一番重要なのは「恋活・婚活など目的に合ったアプリを使う」ことです。
ここでは、ラブスクープ編集部が厳選した恋活・婚活を目的としたマッチングアプリのおすすめランキングTop3をご紹介します。
【恋活・婚活】おすすめマッチングアプリ | ||
---|---|---|
Tabble (タップル)![]() |
安心・安全評価No.1 恋活をする20代の男女におすすめ |
|
Pairs (ペアーズ)![]() |
会員数日本No.1 迷ったら入れるべきアプリの王道 |
|
with (ウィズ)![]() |
オリコン満足度No.1 真剣な恋活・婚活をする20~30代男女におすすめ |
|
他のマッチングアプリも見てみたい方はこちら↓
tapple(タップル) | 恋活中の20代におすすめ
目的 | 恋活 |
---|---|
ユーザー数 | 1700万人 |
年齢層 | 男性:20代~30代前半 女性:20代~20代後半 |
料金 | 男性:3,700円~ 女性:無料 |
運営会社 | 株式会社 サイバーエージェント |
- 毎月10,000人を超えるカップル成立
- ユーザー数が国内No.2の1,700万人以上
- サーバーエージェントによる安全性
タップルは20代の男女に人気の恋活向けマッチングアプリです。
タップルのユーザー数は1,700万人以上と国内No.2です。
さらに、タップルはABEMAなどを手掛けるサイバーエージェントが運営しているため安全対策が他のマッチングアプリに比べ高いです。
正直な所、アプリに対して不安に感じている方は非常に多いため、タップルのように安心・安全に利用できるアプリがおすすめです。
詳しくはタップルの口コミ・評判をご覧ください!
タップルユーザーは20代前半の方が多いため、フットワークが軽い傾向があります。
デートプランから繋がれることもあり、気軽に恋活したい方が登録しています。
なお、実際に利用した結果他の恋活向けアプリと比較すると派手な雰囲気のユーザーも多いと言えるでしょう。
以下にタップルの料金をまとめました。
女性の方は無料、男性はメッセージ機能から月約4,000円かかることを覚えておきましょう!
タップルは会員数が多いため、良い面だけでなく悪い面も見られました。
1000件以上を調査した結果、以下のような口コミが多くみられたため、一部紹介します。
詳しくはタップルの口コミ・評判をご覧ください。
タップルの良い口コミ
タップルでマッチした2日後にハーフの女の子と会えることになった!!
スタイル良くて、めっちゃ可愛いからドライブ楽しみやなー!!Twitterでのタップルの口コミ
いろいろな人と出会えますし普通に良いマッチングアプリだと思います!Google Playでのタップルの口コミ
タップル始めたんだけどイケメン多すぎて見る専に転じてるTwitterでのタップルの口コミ
タップル見ていると美人ばっかでビビるTwitterでのタップルの口コミ
タップルは一期一会。
すごい人にも出会える。
ペアーズが良いっていう人多いけど。
個人的には1番合う。Twitterでのタップルの口コミ
ずっとタップルで出会った人のこと考えちゃうんだけど恋かな、今まで30人くらいとマッチしたけどこんなん初めてTwitterでのタップルの口コミ
タップルの悪い口コミ
タップル挨拶したたけでブロックされて謎Twitterでのタップルの口コミ
他のアプリと違いよくマッチングする。 が、マッチングしても1回も返事ないことがよくある。 ただ中には勿論やりとりが続く人もいるので頑張ろうGoogle Playでのタップルの口コミ
美人さんが多いのはそういうことなのかな?てか女性無料のせいか相手側の本気度差が多くてまったくマッチングしない!!登録しても無駄銭になります。Google Playでのタップルの口コミ
タップルやってる女全員業者に思えてきてしまったTwitterでのタップルの口コミ
サクラがいる 同じ写真で名前が違う女が多すぎだろ! 皆さんも気をつけて!Google Playでのタップルの口コミ
Pairs(ペアーズ) | 会員数No.1迷ったら入れるべき
目的 | 恋活・婚活 |
---|---|
ユーザー数 | 2,000万人以上 |
年齢層 | 男性:20代前半から40代後半 女性:20代前半から40代後半 |
料金 | 男性:3,590円から/1ヶ月 女性:無料 |
運営会社 | 株式会社エウレカ |
- 会員数が国内No.1でマッチングしやすい
- 全世代の恋活・婚活をサポート
- 初心者向け|迷ったら入れるべき
Pairs(ペアーズ)は会員数が国内No.1の2,000万人以上である王道マッチングアプリです。
会員数が多いため、年齢層も広く、恋活・婚活・デートなど様々な目的に合わせて出会うことができます。
また、出会うための機能が他のアプリに比べ充実している点も評価が高いです!
マッチングアプリ初心者の方は迷ったらまずペアーズをダウンロードすることをオススメします!
詳しくはPairsの口コミ・評判をご覧ください!
ペアーズの基本料金を以下にまとめました。
プラン | クレジットカード おすすめ! |
Apple ID決済 (iPhone) |
Google Play決済 (android) |
---|---|---|---|
1か月 | 3590円/月 | 4300円/月 | 4300円/月 |
3か月 おすすめ! |
2350円/月 (7050円) |
3600円/月 (10800円) |
3600円/月 (10800円) |
6か月 | 1830円/月 (10980円) |
2400円/月 (14400円) |
2400円/月 (14400円) |
12か月 | 1320円/月 (15840円) |
1733円/月 (20800円) |
1733円/月 (20800円) |
ペアーズは以下の月額料金の表のように他のマッチングアプリに比べて、月額料金が安いです。
マッチングアプリを少しでも安く利用することで、出会いの可能性がグッと上がりますよ。
男性 | 女性 | |
---|---|---|
Pairs | 3590円 | 無料 |
タップル | 3700円 | 無料 |
with | 3600円 | 無料 |
Omiai | 4800円 | 無料 |
macth | 4490円 | 4490円 |
Pairsは会員数がとにかく多いにも関わらず、良い口コミが非常に多かったです。
コミュニティ機能やトークトゥデート機能など便利な機能がたくさんあることで、出会いやすいです。
以下にペアーズの口コミの一部を紹介します。
詳しくはペアーズの口コミ・評判をご覧ください!
ペアーズの良い口コミ
今のところ個人的な意見として、ペアーズがとても使いやすい。そして真面目に婚活してる人が多い感じがする。Twitterでのペアーズの口コミ
個人的な考察
▫️pairs→玉石混合だけどしっかり見極めれば割と真面目な方が多い
▫️東カレ→高収入なハイスペに出会えるが癖のある方が多い(大学デビューもしくは社会人デビュー感)
▫️with omiai→優しめでいい意味で素朴目な方が多い(印象)
▫️dine→コミュ力高めだけど惜しい経歴の方が多い(印象)Twitterでのペアーズの口コミ
マッチングアプリのペアーズで出会った彼氏と交際8ヶ月😇💓Twitterでのペアーズの口コミ
【お知らせ】この度、ペアーズで出会った彼女と同棲することが決まりました。人生で初めての同棲ですが、付き合って2カ月半で決まるとは驚いています。今必死にSUUMO見てます(笑) 同棲を決意した理由や、リアルな情報なども発信します。今後ともよろしくお願いします。Twitterでのペアーズの口コミ
マッチングアプリの選びかた。それぞれの機能や特徴、登録者の年代別分布を調べて得意が活かせるのが理想ですが、それはあくまで都市部の話。地方はまだ登録者が少ないので、まずは母数の多いアプリを。はじめてはペアーズで、登録者の様子を見て変えていけばいいと思います。Twitterでのペアーズの口コミ
ペアーズの悪い口コミ
どうしよ最大手のpairsなのにまったくマッチングしなくなってしまった笑笑
並行して新しいアプリやるべきなのか…
だれかーーー!わたしを拾ってくれーーーーー!!!!!Twitterでのペアーズの口コミ
ペアーズでマッチングした子からメッセージ帰って来ないんだが(2回目)Twitterでのペアーズの口コミ
ペアーズ
いいねくれて、マッチングしたのにメッセージ返そうよ!!!!!メッセージしないなら
ブロックしたい!Twitterでのペアーズの口コミ
ペアーズでマッチングした子からメッセージ帰って来ないんだが(2回目)Twitterでのペアーズの口コミ
ネット出会いも注意が必要。ご飯を奢ってもらうだけの女性もいますよ。 #ペアーズTwitterでのペアーズの口コミ
with(ウィズ) | 真剣な恋活・婚活におすすめ
目的 | 恋活・婚活 |
---|---|
ユーザー数 | 800万人以上 |
年齢層 | 男性:20代~30代後半 女性:20代~30代後半 |
料金 | 男性:3,600円から/1ヶ月 女性:無料 |
運営会社 | 株式会社with |
- 真面目に恋活している相手と出会える
- 心理テストなどで相手との相性がわかる
- 20代~30代の内面重視の男女におすすめ
恋活アプリとして人気の高いwithは、価値観からマッチングできます。
心理学×統計学をもとに設計されているマッチングアプリで、内面重視の方におすすめです。
年齢層も20代後半~30代とであり、真剣な交際ができたという声が多数存在しました。
詳しくはwithの口コミ・評判をご覧ください!
そのため見た目よりも内面に惹かれる方も多く、どちらかというと慎重に物事を進めたい方が多い印象です。
年齢層のボリュームゾーンは男性も女性も20代後半ですが、30代や40代の方も登録しています。
落ち着いた雰囲気の方に出会いたい場合は、withが最適でしょう。
診断を受けることで、自分でも知らなかった一面に気が付けるため、どんな相手を選べば良いのかわかるようになります。
また、興味や関心のあることがわかる好みカードを積極的に利用しましょう!
診断や好みのカードは、出会える人を決めるカギを握っています。
好みカードの利用で気になる相手とどのくらい共通点があるのかわかる
共通点がたくさんあることがわかれば、マッチング後の会話のネタにもなるためおすすめです。
withの評判・口コミを1000件以上徹底調査しまとめました。
全体的には良いものの、with特有の「じっくり決める」というのが合う人と合わない人がいる印象でした。
詳しくはwithの評判・口コミをご覧ください。
withの良い口コミ
正直マッチングアプリで真剣な出会いを期待していませんでしたが、withは真面目な人が多い印象でした。
他の婚活向けマッチングアプリも試してみましたが、全体的にwithの方がメッセージから真剣さが伝わってきます。
withは運営がしっかりしているので、マッチングアプリに抵抗があった私も安心して使えました。
24時間通報できる点や、監視がしっかりしている点が女性ユーザーも使いやすいと思いました。
心理テストや相性診断が面白いです。
診断結果から話題が広がるのでおすすめです!
withで出会った方と結婚しました。
マッチングアプリを使えば確実に出会えますが、話が盛り上がるようなコミュニケーション能力は必要かと思います。
withの悪い口コミ
ユーザーが多いマッチングアプリの方が出会いやすい
相性の良さを気にしてなのか慎重な方が多いと感じました。交際できる人を探していますが、数ヶ月やりとりしても友達のままという感じです……。
地方だと出会いにくいかもしれません。
良い人がいると思ったら、昔の写真を登録していたようです。
マッチングアプリのプロフィールに関してよくある質問
ここからは、マッチングアプリを使用中の方がよく疑問に思う点に回答します。
マッチングアプリのプロフィールに関する疑問が解決されるでしょう。
それでは解説していきます。
プロフィールの使い回しは可能?
基本的には、他のマッチングアプリで作成したプロフィールを使い回しても問題ありません!
ただし、マッチングアプリによっても会員の雰囲気が異なる場合があります。
その様な場合は、そのマッチングアプリごとに口調や言い回しなどを調整しましょう。
同じプロフィール写真を使いまわすと他の会員に気づかれる可能性がある
女性の場合は無料で利用できるマッチングアプリが多いため、複数使いしている方が珍しくありません。
もしも気になる場合は、メイン写真を変えるなどの対策をとりましょう!
知り合いを見つけた際の対処法
マッチングアプリで知り合いを見つけたら、なんとなく気まずい感じがしますよね。
その知り合いにプロフィールを見られたくない場合は、ブロック機能を活用しましょう!
ブロックしてしまえば、お互い表示されなくなるので安心してマッチングアプリを継続できます。
なお、マッチングアプリによってはfacebook認証することで、facebook上の友達が表示されなくなる場合も。
気になる場合は、最初からfacebookを連携させておくと良いでしょう。
バツイチであることの記載はする?
離婚歴がある場合、プロフィールで正直に申告するか迷われるでしょう。
抵抗があるかもしれませんが、過去を受け入れてくれる方と出会うためにも、自己紹介で正直に申告されることをおすすめします。
プロフィールで正直に離婚歴があることを申告された上で人気会員となっている例も
裏を返せば、離婚歴があることを気にしない男性も多いということ。
何度かデートを繰り返してからよりも、自己紹介で申告しておいた方がお互いのためになるでしょう。
他の写真が見たいと言われたら?
マッチングしてメッセージのやりとりが進んだタイミングで、「他の写真が見たい」とリクエストされることがあるでしょう。
この様な場合、メッセージのやりとりを通して信用できる相手だと感じたら何枚か写真を送っても構いません。
行き過ぎた要望には応える必要はない
写真を送ることに抵抗がある場合は、サブ写真を追加するなどといったやり方で対応するのも一つの方法です。
詳細プロフィールで年収や身長を少し盛ってもいい?
特に男性の場合、年収や身長を少しだけ盛ってしまおうか迷う方が多いでしょう。
結論からお伝えすると、少しなら盛っても構いません。
年収であればプラス20万円くらいまで、身長であれば2cmから3cm程度なら誤差の範囲で通用する
女性が男性を検索する際、年収や身長というのは重要視されているポイントです。
あと20万円で年収600万円に到達するなどの場合は、検索にヒットするためにも多少の範囲であれば情報を盛っても問題ないでしょう。
プロフィールのつぶやきに何を書けばいいの?
Pairsやwithなど、プロフィールでつぶやきを設定できるマッチングアプリがあります。
つぶやきは意外と見られているポイントなので、何かしら書いておくのがおすすめです。
性別関係なくおすすめなつぶやきの内容は、以下の通りです。
- 真剣に出会いを探していることがわかる
- 趣味がわかる
このようなつぶやきは異性に好印象を与えます。
特に趣味に関するつぶやきは、共通事項がある相手とマッチングしやすくなります。
マッチングアプリ プロフィール まとめ
この記事ではマッチングアプリのプロフィールについて紹介してきました。
自己紹介文は写真と同様、マッチングできるか否かを決定する重要な項目です。
写真の印象が良くても、自己紹介文が雑だとマッチングする機会を逃してしまいます。
そのようなことが起きないためにも、誠実な印象を与える自己紹介文を作成しましょう!
この記事がマッチングアプリで出会いを探したい方の参考になれば幸いです。
- マッチングアプリでモテるにはプロフィールが重要
- マッチングアプリでウケのいいプロフィールは特徴がある
- 異性が知りたい情報を入れたプロフィールにするといい
- マッチングアプリでは詳細プロフィールはすべて埋めるべき
- プロフィール以外でも内面を知れるwithなどのマッチングアプリの利用がおすすめ