PR
みなさんの中には、Omiai(オミアイ)に足跡機能があることは知っていても、
など、細かいことは知らない方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、Omiai(オミアイ)の足跡機能について徹底的にご紹介します!
この記事を読めば、Omiai(オミアイ)の足跡機能をバッチリ使いこなせるようになりますよ♪
- ペアーズの会員数は国内No.1の2,000万人
- 利用率も国内No.1で出会いやすい
- 料金はほかの人気マッチングアプリに比べ安いため、気軽に始められる
目次
Omiai(オミアイ)の足跡機能とは?
まずは、Omiai(オミアイ)の足跡機能の特徴について簡単に説明しておきます。
- あなたのプロフィールを閲覧した相手が「足あと一覧」に表示される(過去30日間分)
- マッチング前の相手にのみ機能する
- 足跡だけを非表示・削除する方法はない
Omiai(オミアイ)には、あなたのプロフィールを閲覧した人を知ることができる「足跡機能」があります。
「足あと一覧」には、あなたのプロフを見た相手の
- メイン写真
- 年齢
- 出身地
- 身長
- 職業
- 足跡が付いた時間
が表示されます。
同じ人が1日に何度もあなたのプロフを見た場合は、最新の足あとのみが表示されます。
この足跡機能は、基本的に
自分に興味を持ってくれた相手を見つけるための機能
です。
なので、たくさんの異性とマッチングしたい方が、
- 足跡を付けてくれた人に積極的に「いいね!」をする
- たくさんのプロフを見て足跡をたくさん残す
など、ポジティブな使い方をすることが一般的です。

\真面目な男女が登録/
Omiai (オミアイ)
Omiai(オミアイ)の足跡確認方法
オミアイの足跡は、
メイン画面の下タブにある「足あと」から確認することが出来ます。
足あとを付けられた人は何回でも足跡を確認することが出来ます。
通常確認画面に「いいね!」が表示されますが、「ありがとう ^^」ボタンが表示された場合相手は既にあなたに「いいね!」していることになります。
Omiai(オミアイ)の足跡はマッチング後つかなくなるって本当?
前章でも触れたようにOmiai(オミアイ)の足跡機能は、マッチング前の相手にのみ機能します。
つまり、
マッチング後に、その相手のプロフィールを何度見ても足跡はつきません。
理由としては、足跡の役割がそもそも「あなたに興味あります!」という意思表示のためのもので、マッチングしたら必要なくなるためと言えます。
また、マッチング後メッセージのやり取りをするときに、
と相手のプロフを見たい時に、毎回足跡が残ったら
などと思われて相手に悪い印象を抱きかねませんよね。
このように、マッチング後の足跡はむしろ邪魔になりますので、マッチングした後はつかない仕組みになっています。
「いいね!」しただけでは足跡はつくので要注意
足跡が付かなくなるのは、あくまでその相手とマッチングした後からです。
相手に「いいね!」しても「ありがとう」をもらわないうちは、足跡が付きますので注意しましょう。
Omiai(オミアイ)の足跡をマッチング前でもつけないようにする方法とは?
Omiaiユーザーの中には、
何とかならないの?
という方もいるかもしれません。
Omiai(オミアイ)では、足跡だけを非表示にする機能はありません。
しかし、
自分のプロフィールを非公開設定にすることで足跡をつけないようにする
ことはできます。
- あなたが「いいね」した相手&マッチングした相手にしか、あなたのプロフが公開されない設定。
- 身バレを防ぐために便利な機能。
この機能は、足跡を付けないことを目的とした機能ではなく、身バレを防ぐための機能です。
Omiai(オミアイ)では、Facebookで登録するとFacebook上で友達になっている人には見つからない仕組みになっています。
しかし、それ以外の人にもOmiai(オミアイ)を使っていることがバレたくない方は、「プロフィールの非公開設定」をすることで身バレを防ぐことができます。
ただし、非公開設定をする前につけた足跡は消えません。
またプロフが公開されない分、マッチング率も下がりますので要注意です。
Omiai(オミアイ)の非公開モードの設定方法
Omiai(オミアイ)で足跡をつけないその他の方法
自分のプロフィールを非公開設定にするだけでなく、
- 相手とマッチングする
- 詳細プロフィールを見ない
の方法で相手に足あとを付けないことが可能です。
どうしても足あとを付けたくない方は、詳細プロフィールを見ないという方法をお勧めします。

\真面目な男女が登録/
Omiai (オミアイ)
Omiai(オミアイ)で一度つけた足跡履歴を削除する方法とは?
何とかならないの?
という方もいるかもしれません。
Omiai(オミアイ)では、足跡履歴だけを削除する機能はありません。
しかし、
相手をブロックすることで、その相手の足跡一覧から自分のプロフィールを消す
ことはできます。
- 特定の相手とのつながりを断つための機能
- 相手ページで、自分は「退会済み」と表示されるため、ブロックしたかどうかは相手にバレない
- 一度ブロックしたら解除できない
ただしここで注意したいことがあります。
ブロック機能は、そもそも不快な相手とのつながりを断つための機能です。
そのため相手をブロックすると足跡履歴が消えるだけではなく、
- プロフィールの閲覧
- メッセージの送受信
- メッセージ履歴の閲覧
などがすべて、お互いに出来なくなります。
さらに、一度ブロックしたら解除できませんし、再登録後も解除されませんので注意しましょう。
Omiai(オミアイ)の「退会しました」は本当に相手が退会したわけではない?
上で触れたように、
実際に相手が退会した場合以外に、
- 相手があなたからの身バレを嫌がってブロックした
- 違法の足跡ツールを使って強制的に退会させられた
の2通りの場合があります。
足あとがついてすぐに「退会しました」と表示されるようになった場合、相手にブロックされた可能性が高いですが、
自動的に一定数の異性に足跡をつけ、自分のプロフィールに誘い込むことでより多くのいいね!を貰うことを目的としたツールです。
運営に見つかり、強制的に退会させられる可能性があるため使わないことをお勧めします。
Omiai(オミアイ)で足跡をつける/足跡がつく理由
オミアイの足跡の消し方や付けない方法を紹介してきましたが、そもそもなぜユーザーはいいね!ではなく足跡をつけるのでしょうか。
理由としては、
- 有限であるいいね!をするほどではない
- 足跡ツールを使っている
の2通りがあります。
いいね!ではなく足跡ばかり集まる方は、もう少しでいいね!が集まる真の人気会員になることが出来ます!
Omiai(オミアイ)で足跡を増やす3つの方法とは?
先ほども触れたように足跡が多いということは、それだけ多くの異性に関心を持たれているということになります。
ここでは、
という方の為に、足跡が増える方法を3つご紹介します!
足跡が増える方法①自分もたくさん足跡を残す
Omiai(オミアイ)では、「足あと一覧」から異性を探すことが多々あります。
なので、まずは自分からたくさん足跡を残すようにしましょう。
ログイン頻度が多い相手に足跡を残すようにしましょう!
自分が足跡をつけた人から足跡がついたら大チャンスです。
足跡を増やす方法②メイン写真やプロフを作り込む
Omiai(オミアイ)に関わらず、マッチングアプリでは写真がとても重要です。
特にメイン写真は自分史上最高の写真を選びましょう。
また、プロフィールも空欄はNGです。
できるだけしっかり答えることで、検索結果にヒットして異性に見つけてもらいやすくなったり、相手に好印象を与えたりします。
プロフの作成に自信がない方は、こちらの記事を参考にしてください♪
足跡を増やす方法③毎日ログインしてアクティブユーザーになる
Omiai(オミアイ)では、相手がいつOmiai(オミアイ)にログインしたかがわかる「ログイン表示機能」があります。
できるだけこまめにログインしていると、
と相手にアピールすることができます。
またOmiai(オミアイ)では、異性を検索した時にログイン率が高い人がより上位に表示されます。
上位に表示されれば、異性の目に留まりやすくなりますのでそれだけ足跡が付きやすくなります。

\真面目な男女が登録/
Omiai (オミアイ)
Omiai以外の婚活アプリおすすめランキングTop3
婚活アプリといっても、数が多すぎて何を選べばいいのかわからないですよね。
ラブスクープ編集部がおすすめするOmiai以外の婚活アプリ3選は以下のようになりました!
どれを選んでも間違いないないため、迷っている方は3つの内1つでもインストールしてみてください!
婚活アプリ |
||
ペアーズ![]() |
全アプリ中会員数No.1 ペアーズで結婚する男女急増中 |
|
マリッシュ![]() |
「バツイチ」向け婚活アプリ 婚活中の30代~40代男女に おすすめ |
|
ユーブライド![]() |
成婚実績No.1 真剣に婚活中30代~40代男女に おすすめ |
|
詳細はこちら↓ (タップすると見れます)
- 会員数が国内No.1でマッチングしやすい
- 全世代の恋活・婚活をサポート
- 初心者向け|迷ったら入れるべき
Pairs(ペアーズ)は会員数が国内No.1の2,000万人以上である王道マッチングアプリです。
会員数が多いため、年齢層も広く、恋活・婚活・デートなど様々な目的に合わせて出会うことができます。
初心者の方は迷ったらペアーズをダウンロードすることをオススメします!
詳しくはPairsの口コミ・評判をご覧ください!
- 再婚活・バツイチ向けのマッチングアプリ
- 年齢層は30代~40代と高め
- 学生が少なく、将来を見据えた出会いが可能
マリッシュは日本では珍しい再婚活に特化したマッチングアプリで、年齢層が比較的高く社会人でも同年代のお相手が見つけやすいでしょう。
さらにマリッシュはシングルマザーや離婚歴に理解があるユーザーが多く、安心して利用できるのが特徴です。
学生やフリーターが少なく真剣に活動しているユーザーが多いので、将来を見据えた出会いがあるかもしれませんね。
詳しくはmarrishの口コミ・評判をご覧ください!
- 成婚実績No.1の婚活マッチングアプリ
- 年齢層は30代~40代と高め
- 男女ともに有料であり真剣度が高い
ユーブライドは成婚実績No.1のマッチングアプリで、年齢層は30代~40代と高めです。
男女ともに同額で有料会員にならなければメッセージのやり取りができないという特徴があります。
したがって、男女での真剣度の差が少なくなり本気で婚活したい人のみでマッチングできます。
詳しくはYoubrideの口コミ・評判をご覧ください!
まとめ
今回は、Omiai(オミアイ)の足跡機能について細かくご紹介してきました。
- Omiai(オミアイ)の足跡機能を使えば、自分に興味を持ってくれた人を見つけられる
- マッチング率をUPさせるためには足跡はつけるべき
- マッチング後は足跡がつかない
- マッチング前に足跡をつけたくない場合は「プロフィールの非表示設定」が有効
- 足跡履歴を削除したい場合は「ブロック機能」が有効
(ただし、デメリットが大きいので要注意)
Omiai(オミアイ)の足跡機能を上手に活用して、素敵な出会いを見つけてくださいね♪

\真面目な男女が登録/
Omiai (オミアイ)