PR
Omiai(オミアイ)を利用したいけど、知り合いと出会っちゃったらどうしよう!と思っている方はいませんか?
数えたらキリがないなw
人生の半分は損してる気分になったよ!
- ペアーズの会員数は国内No.1の2,000万人
- 利用率も国内No.1で出会いやすい
- 料金はほかの人気マッチングアプリに比べ安いため、気軽に始められる
目次
Omiai(オミアイ)のプロフィール非公開モードってどんな機能?
Omiai(オミアイ)のプロフィールを非公開にする「非公開モード」。
その特徴を簡単に説明すると、
- 自分のプロフィール・足跡を相手から見えなくする
- 自分から「いいね!」した相手には公開できる
- 公開範囲を細かく決められる
- いつでも変更できる
- 無料で使える
などができる機能です。
【特徴その1】自分のプロフィール・足跡を相手から見えなくする
Omiai(オミアイ)でプロフィールの非公開設定をすると、
- 自分のプロフィール
- 自分がつけた足跡
が相手から見えなくなります。
つまり、
POINT!
相手側から自分を検索できなくする
という機能です。
なので、
ストーカーされたらどうしよう!
【特徴その2】自分から「いいね!」した相手には公開できる
Omiai(オミアイ)ではプロフィールを非公開にしても、
- 自分から「いいね!」した相手
- マッチングした相手
には、自分のプロフィールが公開されます。
【特徴その3】公開範囲を細かく決められる
Omiai(オミアイ)の非公開モードでは、非公開にする範囲を細かく設定することができます。
- すべての会員への公開→すべての会員に対して、非公開になる。
- Facebook会員以外への公開→Facebook以外からOmiai(オミアイ)に登録している会員に対して非公開になる。
- 同性人気会員プロフィールでの公開→同性人気会員のページで非公開になる。
【特徴その4】いつでも変更できる
Omiai(オミアイ)の非公開モードは、いつでも変更することができます。
【特徴その5】無料で使える
この便利な非公開モードは、男女問わず誰でも無料で利用することができます。
そして意外にも、
POINT!
非公開モードが無料で使えるのはOmiai(オミアイ)だけ!
なのです。

\真面目な男女が登録/
Omiai (オミアイ)
Pairs(ペアーズ)やタップルにも同じような機能はありますが、
- Pairs(ペアーズ)・・・プライベートモード(月額2,480円~)に加入
- タップル・・・とうめいマント(購入カード100枚と交換)を使用
というように、他のマッチングアプリで身バレを防ぐには、基本料金以外のお金が必要になります。
Omiai(オミアイ)だけで使える無料機能の1つに「メッセージの既読機能」があります!
興味のある方は、こちらの記事を読んでみてください♪
Omiai(オミアイ)の非公開モードを設定する手順
操作手順
Omiai(オミアイ)の非公開モードのメリット・デメリットとは?
どんな機能にも、メリットの他にデメリットがあります。
ここでは、Omiai(オミアイ)でプロフィールを非公開にした時のメリットとデメリットを紹介します!
Omiai(オミアイ)の非公開モードの3つのメリットとは?
- 身バレが徹底的に防げる
- 個人情報がさらされない
- 相手からの「いいね!」の対応をしなくてよい
という口コミも多く見かけます。
非公開モードにすれば、異性から「いいね!」が来ることは一切なくなりますので、「いいね!」の返事に余分な時間を割くことがなくなります。
逆に、
アハハ~w

\真面目な男女が登録/
Omiai (オミアイ)
Omiai(オミアイ)の非公開モードのデメリットとは?
非公開モードにするデメリットは、ズバリ
POINT!
マッチング率が下がる!
という点です。
先ほども言った通り、非公開にすると相手に自分を見つけてもらう事ができないため、相手から「いいね!」が届かなくなります。
そのため、
Omiai(オミアイ)で非公開モードを使わずに身バレを防ぐ方法とは?
【方法その1】FacebookからOmiai(オミアイ)に登録する
Omiai(オミアイ)は、次の2つの方法で登録することができます。
- Facebookアカウントで登録
- 電話番号(SNS認証)で登録
POINT!
Facebookの友達とそのまた友達には自分のプロフィールは表示されない!
というように、Omiai(オミアイ)側が自動で非公開設定をしてくれます。
ただし、気をつけなければいけないのは、非公開範囲=Facebookで繋がっている知り合いのみという点です。
【方法その2】知り合いを見つけた時点でブロックする
Omiai(オミアイ)では、自分と相手の繋がりを切るために「ブロック」という機能があります。
特定の相手をブロックすることで、
- メッセージの送受信
- メッセージ履歴の閲覧
- 足あと履歴の閲覧
- プロフィールの閲覧
このブロック機能は、マッチング前の相手にも使うことができますので、
ただしこの方法では、相手が先にあなたを見つけてしまった場合は、バレてしまいます。
相手があなたを見つけるのを防ぐことはできませんので、注意しましょう。
この2つの方法は、どちらも確実に身バレを防げる方法ではありませんが、ある程度の効果は期待できます。
Omiai(オミアイ)以外のおすすめ婚活アプリTop3
婚活アプリといっても、数が多すぎて何を選べばいいのかわからないですよね。
ラブスクープ編集部がおすすめするOmiai以外の婚活アプリ3選は以下のようになりました!
どれを選んでも間違いないないため、迷っている方は3つの内1つでもインストールしてみてください!
婚活アプリ |
||
ペアーズ![]() |
全アプリ中会員数No.1 ペアーズで結婚する男女急増中 |
|
マリッシュ![]() |
「バツイチ」向け婚活アプリ 婚活中の30代~40代男女に おすすめ |
|
ユーブライド![]() |
成婚実績No.1 真剣に婚活中30代~40代男女に おすすめ |
|
詳細はこちら↓ (タップすると見れます)
- 会員数が国内No.1でマッチングしやすい
- 全世代の恋活・婚活をサポート
- 初心者向け|迷ったら入れるべき
Pairs(ペアーズ)は会員数が国内No.1の2,000万人以上である王道マッチングアプリです。
会員数が多いため、年齢層も広く、恋活・婚活・デートなど様々な目的に合わせて出会うことができます。
初心者の方は迷ったらペアーズをダウンロードすることをオススメします!
詳しくはPairsの口コミ・評判をご覧ください!
- 再婚活・バツイチ向けのマッチングアプリ
- 年齢層は30代~40代と高め
- 学生が少なく、将来を見据えた出会いが可能
マリッシュは日本では珍しい再婚活に特化したマッチングアプリで、年齢層が比較的高く社会人でも同年代のお相手が見つけやすいでしょう。
さらにマリッシュはシングルマザーや離婚歴に理解があるユーザーが多く、安心して利用できるのが特徴です。
学生やフリーターが少なく真剣に活動しているユーザーが多いので、将来を見据えた出会いがあるかもしれませんね。
詳しくはmarrishの口コミ・評判をご覧ください!
- 成婚実績No.1の婚活マッチングアプリ
- 年齢層は30代~40代と高め
- 男女ともに有料であり真剣度が高い
ユーブライドは成婚実績No.1のマッチングアプリで、年齢層は30代~40代と高めです。
男女ともに同額で有料会員にならなければメッセージのやり取りができないという特徴があります。
したがって、男女での真剣度の差が少なくなり本気で婚活したい人のみでマッチングできます。
詳しくはYoubrideの口コミ・評判をご覧ください!
まとめ
今回は、Omiai(オミアイ)のプロフィールを非公開にする方法や仕組みについて解説してきました!
Omiai(オミアイ)では、なんと言っても基本料金以外のお金を使わずに、自分のプロフィールを非公開にできる点が魅力的ですね!
特に男性の場合は、自分から「いいね!」をして出会いをゲットすることが多いと思います。
無駄にプロフィールをさらしたくない人は、ぜひこの便利な機能を使ってみてくださいね!

\真面目な男女が登録/
Omiai (オミアイ)