Omiaiは男性のみお金がかかるマッチングアプリです。
「男性だけ…?」と思ってしまう人もいるでしょう。
しかし、そんな男性も通常よりお得に課金する方法や無料で登録できる方法があります。
この記事では、お得な課金方法なども含めて、Omiaiの料金の全貌を詳しく解説します!
- Omiaiは男性有料・女性無料で異性と出会える
- 男性はマッチング後1通目のメッセージまで無料
- Omiaiを使うなら6ヶ月プランがおすすめ
- 有料プランはキャンペーンやブラウザ経由でお得に課金できる
- 有料会員以外のプランは基本的に必要なし
- コスパ良く出会うには効率よくマッチングすることが重要
結局、一番人気のマッチングアプリは?
人気ランキングでは、1位の『ペアーズ』が、『タップル』や『with』を大きく引き離した結果となりました。
- ペアーズの会員数は国内No.1の2,000万人
- 利用率も国内No.1で出会いやすい
- 料金はほかの人気マッチングアプリに比べ安いため、気軽に始められる
などの理由で今、もっとも多くの男女に支持されているアプリです。
目次
Omiaiの料金まとめ!おすすめは6か月
Omiaiは、男性有料・女性無料で出会えるマッチングアプリです。
男性の料金をまとめると以下の通りになります。
アプリ版 (アプリからの決済) |
ブラウザ版 (WEBからの決済) |
|
---|---|---|
1か月プラン | 4,900円 | 3,900円 |
3か月プラン | 11,800円 (3,933円) |
9,800円 (3,267円/月) |
6か月プラン | 17,800円 (2,967円) |
14,800円 (2,467円/月) |
12か月プラン | 27,800円 (2,317円) |
22,800円 (1,900円/月) |
結論から言うと、初めてOmiaiに課金する方は「6か月プラン」のWEB決済がおすすめです。
6か月プランがおすすめの理由は以下の3つです。
- アプリで恋人ができる平均期間が3~6か月
- 余裕があると焦らずに恋活・婚活できる
- WEB版で安く決済できる
上記の理由から、6か月プランのWEB決済をおすすめします。
詳しい内容は後述するため、悩んだ方は6か月プランを選びましょう。
【男性向け】Omiaiの月額料金は4,980円~
男性がOmiaiで女性と出会うためには課金が必須です。
無料会員でもマッチング・メッセージはできますが、会うことはできません。
- 「いいね!」の送信・受信
- 異性とのマッチング
- マッチング後の1通目のメッセージのみ(連絡先の交換不可)
女性と会うためには、有料会員になる必要があります。
男性の有料会員費用は以下の通りです。
アプリ版 (アプリからの決済) |
ブラウザ版 (WEBからの決済) |
|
---|---|---|
1か月プラン | 4,900円 | 3,900円 |
3か月プラン | 11,800円 (3,933円) |
9,800円 (3,267円/月) |
6か月プラン | 17,800円 (2,967円) |
14,800円 (2,467円/月) |
12か月プラン | 27,800円 (2,317円) |
22,800円 (1,900円/月) |
Omiaiには、アプリ版とブラウザ版の2つの決済方法があります。
ブラウザ版の方が安いため、ブラウザ版からの課金がおすすめです。
【女性向け】Omiaiの月額料金は無料
女性は無料会員のまま男性と出会えます。
メッセージの制限もないため、原則課金する必要はないでしょう。
ただし、一部有料で使えるようになるコンテンツもあります。
- プレミアムパック
- Omiaiポイント
後半で紹介しますが、どちらもさらに出会いやすくなる課金要素です。
女性は無くても出会えるため、より効率よく相手を探したい方のみ検討しましょう。
Omiaiの有料会員と無料会員を比較!有料会員のメリットは?
Omiaiの有料会員と無料会員でできることを比較しました。
無料会員 | 有料会員 | |
---|---|---|
メッセージの送信 | 1通目のみ可 | 〇 |
メッセージの閲覧 | ✕ | 〇 |
相手のいいね数が見える | ✕ | 〇 |
ログインボーナスが増える | ✕ | 〇 |
Omiaiの有料会員になることで以下4つのメリットが得られます。
- メッセージを無制限に送信できる
- 相手のメッセージを閲覧できる
- 相手のいいね数を確認できる
- ログインボーナスが増える
(1ヶ月で最大40いいね)
メッセージは出会うために必要不可欠な点です。
その他のメリットとして、相手のいいね数が見えるとライバルの数が分かります。
さらに、ログインボーナスが増えることで、マッチできる可能性も高くなります。
多くのメリットが得られるのはユーザーとしてありがたいポイントでしょう。
Omiaiの料金を他社婚活アプリと比較
結論から言うと、現在多くある婚活アプリの中でOmiaiは安い部類です。
他社と比較した金額が以下の通りになります。
月額料金 | |
---|---|
Omiai (800万人) |
1か月:3,900円 3か月:9,800円 6か月:14,800円 |
ペアーズ (2,000万人) |
1か月:3,700円 3か月:9,900円 6か月:13,800円 |
ユーブライド (260万人) |
1か月:4,300円 3か月:10,800円 6か月:17,800円 |
Match (200万人) |
1か月:4,490円 3か月:11,970円 6か月:16,740円 |
ゼクシィ縁結び (140万人) |
1か月:4,378円 3か月:11,880円 6か月:21,780円 |
婚活に特化したアプリの中では、かなり安いことが分かります。
ユーザー数も多く、「初めて利用する」「婚活アプリに悩んでいる」方にぴったりでしょう。
Omiaiの有料会員をお得に利用する3つの裏技
Omiaiはアプリから課金すると1か月4,900円かかります。
しかし、以下3つの裏技を使うことでかなり安くできます。
ブラウザ版から課金する
Omiaiは、ブラウザから課金すると安くなります。
具体的には以下の通りです。
- 1か月:4,900円 ⇒ 3,900円
- 3か月:11,800円 ⇒ 9,800円
- 6か月:17,800円 ⇒ 14,800円
- 12か月:27,800円 ⇒ 22,800円
アプリを通しての課金は、GoogleやAppleへの手数料が必要です。
ブラウザの決済は、手数料が必要ないため安くなります。
ブラウザ決済の方法は以下の通りです。
- Omiai(ブラウザ版)からログインする
- 「有料会員」から希望のプランを選択する(本人確認必須)
- カード情報を入力する
- 決済が完了したら手続き終了
複数月のプランで契約する
Omiaiは複数月プランで契約すると、一月当たりの料金が安くなります。
ブラウザ版で課金した時の料金を比較すると以下の通りです。
- 1か月:3,900円
- 3か月:9,800円 ⇒ 3,267円/月
- 6か月:14,800円 ⇒ 2,467円/月
- 12か月:22,800円 ⇒ 1,900円/月
料金面を考えると、契約月数に合わせて契約するのがベストでしょう。
なお、アプリで恋人ができる平均期間は3か月~6か月です。
男女問わず、最も多い月数が3か月~6か月。
マッチングアプリは、この期間を目途に利用しよう!
3か月だとギリギリになるため、少し余裕を持たせた6か月プランでの契約をおすすめします。
アプリに内に用意された無料キャンペーンを利用する
Omiaiでは、無料で有料会員になれるキャンペーンを実施しています。
キャンペーンの条件は以下の通りです。
- U-NEXTの登録:16日間無料
- スマートシネマ見放題Plusの登録:9日間無料
- ニコニコ動画プレミアムへの加入:14日間無料
全てのキャンペーンを使うと、最大1か月~2か月ほど無料で使えます。
ただし、有料のサービスも多いため結果的に損してしまわないように注意しましょう。
無料で使えるキャンペーンは有料のサービスも多いです。
有料のサービスに登録し過ぎて、月額料金が超えないように注意してください。
Omiaiの有料オプション・ポイント追加は必要?
Omiaiには有料会員以外にも、追加の課金要素が2つあります。
どちらも性別を問わず使えるオプションです。
それぞれの内容についてみていきましょう。
プレミアムパック:マッチング率が2.2倍に!
プレミアムパックは、マッチング効率を上げるための追加オプションです。
その効果は、マッチング率が2.2倍に上がると公式で発表されています。
追加される機能は以下の通りです。
- メッセージの既読機能
- 検索ソート(ログイン順・人気順)
- 追加検索機能(登録日・いいね数・メッセージ交換可能)
- 特別なアイコンを表示する
- 「つぶやき付きPhoto」が投稿できる
- 相手のオンライン状態が分かる
- Omiai大容量パックが1.5倍増量で購入できる
- 「スペシャルいいね」「メッセージ付きみてね」が3ポイントで使える
プレミアムパックは1か月更新で契約します。
月額費用は以下の通りです。
アプリ版 | ブラウザ版 | |
---|---|---|
月額料金 | 4,800円 | 3,980円 |
プレミアムパックもブラウザ版の方が1,000円ほど安いです。
必須ではありませんが、効率よく出会いたい方は検討してみてください。
Omiaiポイント:「いいね!」や「みてね!」に使える
Omiaiポイントは、「いいね!」や「みてね!」に使えるポイントです。
所有しているポイントは以下のように使えます。
- 1ポイント:いいね!が送れる
- 2ポイント:ハイライト表示が利用できる
- 3ポイント:みてね!が送れる
- 5ポイント:スペシャルいいね!・メッセージ付きみてね!が送れる
- 9ポイント:検索ソート(いいね!順・ログイン順)が利用できる
- 9ポイント:既読機能が利用できる(一人に付き9ポイント)
なお、プレミアムパック加入中は「スペシャルいいね!」と「メッセージ付きみてね!」が3ポイントで送れます。
Omiaiポイントの料金は以下の通りです。
アプリ版 | ブラウザ版 | |
---|---|---|
3ポイント | 650円 | 490円 |
10ポイント | 1,500円 | 1,100円 |
21ポイント | 2,900円 (初回:1,800円) |
2,100円 (初回:1,500円) |
33ポイント | 4,400円 | 3,250円 |
60ポイント | 7,400円 (初回:4,400円) |
5,800円 (初回:3,500円) |
120ポイント (プレミアムパック加入時200P) |
12,800円 (初回:7,000円) |
11,300円 (初回:6,000円) |
200ポイント (プレミアムパック加入時340P) |
19,800円 | 18,800円 |
350ポイント (プレミアムパック加入時550P) |
29,800円 | 29,500円 |
500ポイント (プレミアムパック加入時750P) |
36,800円 | 36,500円 |
Omiaiポイントは特典が多く、初回特典に関しては最大約50%引きで購入可能です。
ただし、ポイント自体のコスパが特別良いわけではありません。
有料プランと合わせると高額になるため、基本的には必要ないでしょう。
Omiaiで効率良く出会うための3つのポイント
コスパ良く相手を見つけるには、効率よく出会うことが重要です。
ここからは、Omiaiを使う時の3つのポイントを解説します。
それぞれの内容についてみていきましょう。
プロフィール写真にこだわる
Omiaiでは、プロフィール写真にこだわりましょう。
プロフィール写真がイマイチな人は異性と会えないと思ってください。
ただし、特別顔が整っている必要はなく、以下の条件を満たせるとOKです。
- 他撮りであること
- 自然な笑顔で撮影していること
- 清潔感のある服装をしていること
- (可能であれば)異性の友人や家族に写真を選んでもらうこと
重要なのは、相手に安心感を与えることです。
「この人なら会っても危なくない」と認識されると、プロフィール文まで進んでくれます。
悪い印象を与えないために上記の項目を満たすようにしましょう。
自己紹介文をしっかり記入する
写真に合わせて、自己紹介文の内容も非常に重要です。
以下のポイントを確認しつつ、自己紹介文を記入しましょう。
- 異性が知りたい情報を細かく入れる
- 文字数は300~400字程度
- マッチングしたい相手を意識して書く
- ネガティブな内容はあまり書かない
- 自分の希望を押し付ける文を書かない
自己紹介文で一番のポイントは、相手が知りたい情報を書くことです。
「どういった目的か」「なぜ始めたか」など、気になりそうな箇所は全て記載しましょう。
自分の目的と相手に求めることを記入します。
ただし、自分の希望を押し付けるのはNG!
相手が不快に思わない程度にしましょう。
また、ネガティブな内容を書かないことも重要になります。
なぜなら、「自信がなさそう」と思われてしまうからです。
人となりが分かって、この人なら大丈夫と思われるような自己紹介文を作成してください。
メッセージを上手く活用する
効率よく出会うためには、メッセージの活用方法も重要です。
「マッチングしたけどメッセージがダメで上手く行かない…」という人も多くいます。
メッセ―ジのポイントは以下の4点です。
- 相手のテンポに合わせてメッセージを送る
- 中身の無い会話を何度も続けない
- マッチングから10日以内にはデートに誘う
- 1日2回~3回前後のメッセージでOK
特に重要なのは、「相手に合わせること」「早めにデートに誘うこと」です。
返信が極端に早かったり遅かったりするのは良くありません。
相手の返信テンポに合わせて、自分も返信するようにしましょう。
タイミングが分からない人は相手の返信時間に合わせましょう。
相手が2時間の返信なら自分も2時間で返信する。
これを守るとOKです。
そして、マッチングした熱が冷めないうちにデートに誘います。
目安はマッチングしてから10日以内です。
無駄に会話を続けても冷めるだけなので、その前に上手くデートに繋げましょう。
Omiaiの料金に関するよくある質問
最後にOmiaiの料金に関するよくある質問をまとました。
気になる内容がある方はチェックしてみてください。
Omiaiで有料会員を見分けられる?
Omiaiでは、相手の会員ステータスが表示されません。
そのため、相手が有料会員かどうかを見分けることは不可能です。
2通目のメッセージが返ってきたら有料会員と判断しましょう。
Omiaiの課金タイミングはいつ?
Omiaiの有料プランは30日単位で精算されます。
例えば、3月1日に契約したとすると次の請求日は4月1日です。
1か月が30日に満たない2月1日に契約すると、次の請求日は3月4日になります。
マッチングアプリは、どれも30日換算です。
購入してから30日が1つのスパンなので注意してください。
また、Omiaiの有料会員は自動更新制です。
恋人ができた方や違うアプリに移行する方は、解約を忘れないよう注意してください。
- 設定Appを開く
- 自分の名前をタップ
- 「サブスクリプション」をタップ
- サブスクリプションをタップ
- 「サブスクリプションをキャンセルする」をタップ
- Androidスマートフォンまたはタブレットで、GooglePlayアプリを開く
- 正しいGoogleアカウントにログインしていることを確認
- 右上のプロフィールアイコンをタップ
- 「お支払いと定期購入」>「定期購入」をタップ
- 解約する定期購入を選択
- 「定期購入を解約」をタップ
- 画面の指示に沿って操作を行う
- Omiaiブラウザ版にアクセス
- 「マイページ」から「有料サービスの自動更新停止」をタップ
- 「自動更新の設定を変更する」をタップ
- 該当のプランから「プランをキャンセル」をタップ
Omiaiの有料会員は、アプリをアンインストールしても解約されません。
必ず有料会員を解約してからアンインストールしてください。
Omiaiにサクラはいる?
結論から言うと、Omiaiにサクラはいません。
ただし、個人で宗教やマルチ商法をする「業者」と呼ばれるユーザーがいます。
業者の特徴は以下の通りです。
- ルックスが良すぎる
- 外部サイトに誘導してくる
- お金に関するワードが多い
- 自由な生活アピールが多い
- マッチング後すぐに会おうとしてくる
上記の特徴を持った人は避けましょう。
Omiaiが合わない人・併用したい人におすすめのマッチングアプリ3選
このような悩みを持っている方もいるのではないでしょうか。
ここでは、Omiai以外でおすすめのマッチングアプリを3つ紹介します。
利用目的や年齢層に応じて使い分けてみてください。
tapple(タップル):20代の恋活でおすすめ
目的 | 恋活 |
---|---|
ユーザー数 | 1,700万人 |
年齢層 | 男性:20代~30代前半 女性:20代~20代後半 |
料金 | 男性:3,700円~ 女性:無料 |
運営会社 | 株式会社サイバーエージェント |
- 国内2位の累計1,700万人を超える最大手アプリ
- 毎月10,000のカップルが誕生する活発さ
- フットワークが軽くすぐに出会える
- サイバーエージェント運営で安全性も高い
タップルは20代がメイン層の恋活向けマッチングアプリです。
累計ユーザー数1,700万人という国内2位の規模を誇ります。
タップルは「スワイプ型」のマッチングアプリです。
大手のマッチングアプリは「一覧表示型」が多いため、好みに合わせて選んでみましょう。
タップルの特徴は、若いユーザーが多いアプリならではの活発さです。
タップルを始めてから1週間以内にデートをする方も多くいます。
そのため、とにかく異性に会ってデートを重ねたいという方にはぴったりでしょう。
タップルのユーザーは、20代がメインです。
フットワーク軽めで気軽に恋活したいという方が登録しています。
他のアプリと比較すると、流行りに敏感で派手目な雰囲気のユーザーが多いです。
タップルは、男性月額3,700円~、女性月額は無料です。
詳細は以下の通りになります。
タップルの口コミ・評判をまとめました。
良い内容と悪い内容がどちらも見られたため、それぞれ紹介します。
より詳しい内容は、タップルの口コミ・評判をご覧ください。
タップルの良い口コミ
タップルでマッチした2日後にハーフの女の子と会えることになった!!
スタイル良くて、めっちゃ可愛いからドライブ楽しみやなー!!Twitter
タップル始めたんだけどイケメン多すぎて見る専に転じてるTwitter
本人確認も厳重に審査が行き届いて安心して利用できます。Google Play
可愛い子多いしタイプな子みつけて付き合えましたGoogle Play
かなりマッチが速いのでおすすめですGoogle Play
タップルの悪い口コミ
どれだけいいねを送っても返信がこなかったです。一回もカップルになれなかったのでアプリを使ってる意味がないので退会しました。Google Play
マッチングして挨拶しても返事が帰って来ません ほぼサクラですかね?Google Play
イケメンの遊び人か、インキャのキモオタが多い。会う約束してるのにブッチ、音信不通にする男性が多い。あと、ログインできなくなりました。通信エラーが出ます。Google Play
Pairs(ペアーズ):会員数No.1で恋活・婚活におすすめ
目的 | 恋活・婚活 |
---|---|
ユーザー数 | 2,000万人 |
年齢層 | 男性:20代前半~40代後半 女性:20代前半~40代後半 |
料金 | 男性:3,700円~ 女性:無料 |
運営会社 | 株式会社エウレカ |
- 累計2,000万人の最多ユーザーを誇るマッチングアプリ
- 恋活・婚活マッチングアプリで利用率No.1
- 毎月13,000人に恋人ができる活発さ
- 豊富な探し方で自分にぴったりの人を探せる
Pairsは、累計2,000万人の最多ユーザーを誇るマッチングアプリです。
毎月13,000人に恋人ができる活発さで、恋活・婚活マッチングアプリで利用率No.1になっています。
ペアーズの特徴は、ユーザーの多さと検索機能の豊富さです。
マッチングアプリ初心者の方でも出会いやすい設計になっているため、特に初心者の方におすすめします。
ペアーズのユーザーは、20代~40代までさまざまな年代の方がいます。
真剣に恋活・婚活をしている人が多く、遊び目的の人は少ない印象です。
しっかりした社会人やおしとやかな女性など、落ち着いたユーザーがメインになります。
ペアーズは、男性月額3,700円~、女性月額は無料です。
詳細は以下の通りになります。
アプリ版 (アプリからの決済) |
ブラウザ版 (WEBからの決済) |
|
---|---|---|
1か月プラン | 4,800円 | 3,700円 |
3か月プラン | 10,200円(3,400円) | 9,900円(3,300円/月) |
6か月プラン | 15,800円(2,633円) | 13,800円(2,300円/月) |
12か月プラン | 21,800円(1,816円) | 19,800円(1,650円/月) |
ペアーズの口コミ・評判をまとめました。
ペアーズは良い口コミが非常に多く、最大手アプリならではの強みを感じました。
より詳しい内容は、Pairsの口コミ・評判をご覧ください。
ペアーズの良い口コミ
マッチングアプリは、いっぱいあるね!
その中でヒロがあなたにおすすめするのは、『Pairs』
理由は、登録者数が日本で1番多いからボクみたいに地方の方でもマッチングしやすいからだよ!Twitter
今のところ個人的な意見として、ペアーズがとても使いやすい。そして真面目に婚活してる人が多い感じがする。Twitter
マッチングアプリの選びかた。それぞれの機能や特徴、登録者の年代別分布を調べて得意が活かせるのが理想ですが、それはあくまで都市部の話。地方はまだ登録者が少ないので、まずは母数の多いアプリを。はじめてはペアーズで、登録者の様子を見て変えていけばいいと思います。Twitter
【お知らせ】この度、ペアーズで出会った彼女と同棲することが決まりました。人生で初めての同棲ですが、付き合って2カ月半で決まるとは驚いています。今必死にSUUMO見てます(笑) 同棲を決意した理由や、リアルな情報なども発信します。今後ともよろしくお願いします。Twitter
マッチングアプリのペアーズで出会った彼氏と交際8ヶ月😇💓Twitter
ペアーズの悪い口コミ
どうしよ最大手のpairsなのにまったくマッチングしなくなってしまった笑笑
並行して新しいアプリやるべきなのか…
だれかーーー!わたしを拾ってくれーーーーー!!!!!Twitter
ペアーズでマッチングした子からメッセージ帰って来ないんだが(2回目)Twitter
ネット出会いも注意が必要。ご飯を奢ってもらうだけの女性もいますよ。 #ペアーズTwitter
with(ウィズ):内面重視で恋活・婚活をする方におすすめ
目的 | 恋活・婚活 |
---|---|
ユーザー数 | 800万人 |
年齢層 | 男性:20代前半~40代後半 女性:20代前半~40代後半 |
料金 | 男性:3,600円~ 女性:無料 |
運営会社 | 株式会社with |
- 恋活・婚活マッチングアプリ満足度No.1
- 性格診断・相性診断で自分に合った人が見つかる
- 内面を重視しているユーザーが多い
- AIのメッセージアドバイス機能で初心者も安心
withは、恋活・婚活マッチングアプリの満足度No.1を誇るアプリです。
性格・相性診断で自分にぴったりの相手が見つかります。
withは最新のAIを駆使したマッチングアプリです。
相性診断・性格診断など豊富な機能で相手が見つかりやすくなっています。
withの特徴は、内面重視のユーザーが多い点です。
価値観の合う相手を探したい方にはぴったりでしょう。
また、AIによるメッセージのアドバイスもあるため、メッセージが苦手な人にもおすすめです。
Withのユーザーは、20代~30代がメインです。
内面や価値観を重視して、婚活・恋活をしている人が多くいます。
少し若めの大学生から落ち着いた社会人まで、幅広いタイプの人がいるのも特徴です。
withは、男性月額3,600円~、女性月額は無料です。
詳細は以下の通りになります。
アプリ版 (アプリからの決済) |
ブラウザ版 (WEBからの決済) |
|
---|---|---|
1か月プラン | 4,200円 | 3,600円 |
3か月プラン | 10,800円(3,600円) | 9,000円(3,000円/月) |
6か月プラン | 16,800円(2,800円) | 13,300円(2,217円/月) |
12か月プラン | 26,800円(2,233円) | 22,000円(1,833円/月) |
withの口コミ・評判をまとめました。
顧客満足度No.1のマッチングアプリなだけあって、良い口コミが多く見られました。
より詳しい内容は、withの口コミ・評判をご覧ください。
withの良い口コミ
異常独身男性が本気で婚活したいなら、withをやりましょう 知り合いはそこで5人はマッチングしてたし、今度入籍する Twitter
withはガチの婚活勢も多くて、それはそれで面白い。 マナーがあって性格のいい人が大多数だから、それがいい。 ストレスの少ないいい暇つぶしになってるなって思う。Twitter
マッチングアプリ利用評価② 『 with 』 主な年齢層 → 20代・30代 真剣度 → ○ 相性診断等でマッチング率をアップしてくれるので、プロフィールだけでは分からない部分も覗けるので少し楽しい。 個人的には使いやすさ◎ こちらも恋人探しに利用するのがオススメ。Twitter
今からwithでマッチした人とデート! 楽しんできます!Twitter
withの悪い口コミ
with、誰1人としてマッチング成立せずメッセージのやりとり出来ないんだけど どゆことデスか?!?! あとポイントが足りません購入してくださいってことは課金が必要なのね?!?!Twitter
withとタップルはそもそも出会えないのでペアーズやってみますわ()Twitter
withでマッチした豊田市の女だけどマッチしてもマスクして顔出さんし、顔見たいって言っても会うまで無理とか言われたし。こっちは顔出してんだけど。何様だよ。じゃあLINE交換しよって言ったらブロックされたし最悪。顔出し拒否る奴とはもうやり取りしないTwitter
まとめ:Omiaiは6か月プランがおすすめ
この記事ではOmiaiの料金について解説しました。
Omiaiは男性4,900円~、女性無料で使える婚活メインのマッチングアプリです。
追加のオプションも必要なく、コスパ良く出会いたい方にぴったりでしょう。
Omiaiの料金について再度まとめると以下の通りです。
- Omiaiは男性有料・女性無料で異性と出会える
- 男性はマッチング後1通目のメッセージまで無料
- Omiaiを使うなら6ヶ月プランがおすすめ
- 有料プランはキャンペーンやブラウザ経由でお得に課金できる
- 有料会員以外のプランは基本的に必要なし
- コスパ良く出会うには効率よくマッチングすることが重要
Omiaiを上手く活用して理想の相手を見つけてください!