なんて疑問を抱えている人はいませんか?
今回はそんな皆さんの疑問や不安を解消するために、Pairfull(ペアフル)についての評判や口コミを調べました!
実際に筆者がアプリを使ってみた感想も含めて、徹底解説していきます!
- 2020年10月にリリースされたばかりのマッチングアプリ!
- 男女ともに無料でメッセージを送ることができる!
- 共通の趣味を持つ友達を作ることもできる!
- 細かい検索で好みの相手を探しやすい!
- スワイプ式マッチングだから直感的に操作できる!
結局、一番人気のマッチングアプリは?
人気ランキングでは、1位の『ペアーズ』が、『タップル』や『with』を大きく引き離した結果となりました。
- ペアーズの会員数は国内No.1の2,000万人
- 利用率も国内No.1で出会いやすい
- 料金はほかの人気マッチングアプリに比べ安いため、気軽に始められる
などの理由で今、もっとも多くの男女に支持されているアプリです。
目次
Pairfull(ペアフル)とは?
Pairfull(ペアフル)は、2020年10月にリリースされた日本発祥のマッチングアプリです。
”自分らしさでつながる” をテーマにしています。
20-30代のユーザーが多く、恋人だけでなく友人作りにも向いているアプリです。
リリースされてまだ間もないですが、会員数は20万人を突破しています。
プロフィールをこまかく設定できるので、好みの相手を探しやすいアプリです!
Pairfull(ペアフル)と他社の違いは?
いざマッチングアプリを探してみると、一体どれを選べばよいか迷ってしまいますよね。
全て同じように見えるかもしれませんが、実はアプリごとに魅力があります。
Pairfull(ペアフル)の最大の魅力は、「男女ともに無料で使える」ことです!
マッチングアプリは、基本的に男性側にお金がかかります。
「このアプリにお金を払う価値はあるのか?」
これは多くの人が抱える悩みです。
お金をかけるなら、きちんとしたアプリを選びたいですよね。
でもマッチングアプリはたくさんあって、何を選べばよいかわからない…。
そんな人には、Pairfull(ペアフル)がおすすめ!!
男性も無料で利用することができるんです!!
もちろん無料でつかえるアプリは他にもあります。
ですがそれはごく一部。無料で使えるけれど、メッセージのやりとりは「有料」というものもあります。
なんとPairfull(ペアフル)はすべて無料なんです!
本人確認・年齢確認を済ませれば、アプリ内のサービスがすべて利用可能です◎
お金を気にせずに使えるので、無料で使いたい…という人にはとってもおすすめです!
マッチングアプリ初心者さんにもぴったり!
まずはPairfull(ペアフル)からスタートしてみませんか?
Pairfull(ペアフル)の良い評判・口コミ
ここでは、実際にアプリを使った人達のレビューを紹介していきます。
良い口コミ・悪い口コミの両面から、Pairfull(ペアフル)を見ていきましょう!
まずは良い方から!
- 男性も無料で利用できる
- 中身や性格を見られる
- 安全対策がしっかりしている
男性も無料で利用できる
メッセージを送るたびにお金がかかるアプリを経験済みなので、メッセージ使い放題っていうのは非常に有り難いと思っちゃいます。ペアフルでしかアプリ経験がない人はこの有り難みをわからないで使っているんだろうな・・・(笑)自分はメッセージにしても直接お話するにしても口下手なため、仲良くなるまでに時間がかかります。そのため毎度メッセージを送るたびにお金がかかってしまうと大変な額になってしまうんです。それを気にしなくて良いペアフルは本当に素敵なアプリだと思います。
お金はほとんど掛からないし、運がよかったら0円で使えます。自分は無料分は無計画で使ったせいですぐになくなったけど、友達は上手いこと利用して2名の女性とマッチングしていました。
メッセージを使い放題っていうのは男性ユーザーにとって嬉しい仕様ですよね!完全無課金では使えないにしろ他のアプリより断然お得にアプリを使うことが出来るので嬉しいです。
男性も無料でメッセが可能と聞いて始めてみました。正直本当なのか?と思ってましたが本当でした(笑)でも出会いの確率上げたいならお金使って使える機能はどんどん使ったほうが良いですね。まあそれでも他のマッチングアプリよりも全然安上がりですが(笑)
無料で使えることに対しての評価が多くみられました!
やはり、男性にとって「無料で使える」というのは大きなメリットですね◎
中身や性格を見られる
「価値観の合う人と出会いたい!!」って気持ちが強い場合は、こちらのペアフルを利用するのを強くオススメしますね~。他のマッチングアプリも使ってみたんですが、大まかなコミュニティー機能とかで大まか~な趣味は一致するんですけど、その先の一致が難しくて・・・(お互いアニメ見るのは好き、って共通項はあっても、自分が好きなのは美少女アニメで向こうが好きなのはロボットアニメだったり・・・など)ここは共通の趣味とか話題をタグで気軽に探せるので、その先の一致もしやすいなって印象です。まだまだ自分も使い出して間もないですが、結構価値観の合う人と知り合えてますね。
見ず知らずの人と何を話して良いか最初は躊躇するものだけどペアフルではジャンル一覧から自分の趣味を選んでそこで同じ趣味を持った人を見つけることが出来るのでファーストコンタクトが取りやすいです。意外とゲーム好きや漫画好きの人が見つかります。自分はインドア派なので家の中で自分と同じ価値観を持った相手を探せるので気に入っています。
チャット相手は同じ趣味を持った相手を見つけられるジャンル検索から見つけていますが、これが中々に使いやすいなって思います。見た目より個性や同趣味を重視して恋人を探したかったので自分に合っていました。
ペアフルは同じ趣味であったり、共通の好きなものがある相手を見つけることに長けているマッチングアプリだと思います。こういう共通の話題があると会話も盛り上がるし、仲良くなるスピードが他アプリの時より早いです。本気で出会いを求めている人にこそ使いやすいアプリです。
「自分らしさ」を大事にして、価値観の合う人と知り合えるアプリって貴重ですね…!以前使っていたアプリは、大手なこともあって少し背伸びしたプロフにしないと知り合えず…でもそうすると会話していると自分らしさが出せなくて、結局苦しくなってたんですよね…ここでなら素直な自分のままで人とふれあえます!
ジャンル機能や検索機能のおかげで、好みの相手を探しやすくなっていることに対してのコメントも多く見られました。
”自分らしさ”がコンセプトなので、自分の趣味をアピールしつつ同じ趣味の人と繋がれるのはうれしいですよね◎
同じ価値観を持ったパートナーを探している人にはもってこいのアプリです!
安全対策がしっかりしている
ちゃんと業者対策をしてるので安心。24時間監視してるようですし、怪しいと思った相手はユーザー自ら通報できるのでストレスとかはないかな。今は出会いのチャンスが少ないのでこういったアプリがあると助かるよね!機能を利用するまでに自分の個人情報を証明しないといけないので登録は簡単ではありませんが、業者も入りにくいから良いと思う。後いうことがあるとすればもうちょっと人が多いと楽しめるって所かな。
健全なマッチングアプリにある公的証明書を使った年齢認証や、不正ユーザーの厳正なチェックを行ってるアプリだと思います。
運営が年齢確認をしっかり行ってくれているおかげが、変な人とか不正ユーザーみたいな人がいなくて、ノビノビ恋活出来てます(*^▽^*)
Pairfull(ペアフル)がおこなっている対策がしっかりしているという声も多かったです!
本人確認が徹底されていると、不安にならずに使うことができますね◎
この徹底ぶりが、ユーザーへ「安心感」を与えているといえます!
Pairfull(ペアフル)の悪い評判・口コミ
良い評判を3つご紹介しました!
反対に、悪い評判にはどのようなものがあるのか見ていきましょう!
- ユーザー数が少ない
- 無料は限界がある
- 審査に時間がかかりすぎている
ユーザー数が少ない
何故か全然違う地域の人がいいねしてくる((+_+)) しかも年収がめちゃくちゃ高くて、若くてとか胡散臭い😇あとは名前が一文字だけで、どの項目も未設定😯今のところはそんなのばかりですね🤔 地方は人も居ない印象。
登録者が少なめなのが影響しているのか、他アプリよりもマッチしません。 少しでも検索で制限かけると、条件に合う方はいませんと出てしまいます。 また、自分がいいねした方を後から見れないのも難点の1つです。 まあ操作が簡単で、価格も手頃なことを考えるとこんなものなのかもしれません。
まだ登録者が少ないのが残念ですね。ただ毎日新しい人が増えているみたいだし、都内とかであれば、普通に出会えそうかな。
全然マッチングしない。 田舎では使えないアプリですね。
新しいアプリであるが故に、ユーザー数が少ないというのが大きな問題点です。
現在は会員数20万人を突破していますが、Pairs(ペアーズ)などの大手マッチングアプリと比べると圧倒的に少ないです。
今後Pairfull(ペアフル)が広まっていけば解決される問題なので、今後に期待です!!
無料は限界がある
システムはタップルと全く一緒。 課金しなきゃ、ほぼほぼなにもできない。最初は40回分のカードしかない。 辞めたほうがいい。
カードが最初200枚くらい?あるんだけど いいねに使うのはもちろんスキップにもカードを消費するのでまぁまぁ無くなるスピード早いです
無料いいねの数は制限がありものすごくすくないです。いいねだけじゃなく、スキップするのにもカードを消費します、意味がわからない。
スキップしてもカードが消費されるので課金せざるを得ない形になる。
「無料で利用できる」と謳われていますが、できることは限られています。
人によってニーズは違うので、
「たくさんの人と出会いたい」
「早く恋人を見つけたい」
という人は、有料プランに登録することをおすすめします。
「お金を払わなくても十分楽しめる」と感じているユーザーもいるので、満足度は人によります。
他のマッチングアプリをメインで使って、Pairfull(ペアフル)をサブとして使うというのもありですね◎
審査に時間がかかりすぎている
画像認証が8時間程経っても終わらない
審査が長く写真が表示されない。
写真審査が3日経っても審査されない怠慢な運営
プロフィール写真の審査が遅いという意見も多く見られました。
プロフィール画像を設定すると、その画像が不適切でないかどうかのチェックが入ります。(このようになります↓)
今回は説明のためにこの後ろ向きの写真にしていますが、顔が分かる写真でないと審査に通りにくいです✕
審査に通らなかったり、時間が長引く場合には、顔がきちんと写っているかどうか確認してみてください!
Pairfull(ペアフル)の料金プラン
「Pairfull(ペアフル)は無料で使える!」
ということをお伝えしてきましたが、Pairfull(ペアフル)には有料プランも存在します。
無料でも十分にアプリを楽しめますが、お金をかけるとより出会いやすくなります◎
がっつりアプリを使いたい人は有料会員になることをおすすめします。
料金プランは以下の通りです!
男性 | 女性 | |
---|---|---|
1か月 | 3,700円 | 1,850円 |
6か月 | 13,800円(2,300円/月) | 6,900円(1,150円/月) |
12か月 | 18,400円(1,540円/月) | 9,200円(767円/月) |
他のアプリでの平均料金は1か月4,000円ぐらいなので、他のアプリより少しお得です!
利用期間が長くなるほど月額が安くなるので、実際に使ってみて気に入ったら有料プランにするのもありですね!
有料会員になれば無料会員よりも使える機能が増えるため、「効率よく出会いたい」と思う方は、利用しましょう!
Pairfull(ペアフル)は安全?
マッチングアプリを使うなら、安全対策がしっかりしているアプリを使いたいですよね。
Pairfull(ペアフル)では、さまざまな安全対策が施されています。
100%安心することは難しいかもしれませんが、少しでもみなさんの不安な気持ちがなくなればいいなと思います。
いったいどのような対策がとられているのか、細かく見ていきましょう!
Pairfull(ペアフル)がおこなう対策は、以下の5つです。
- 本人確認
- SNSにはいっさい投稿されない
- 本名表示されない
- 徹底した個人情報の管理
- 不正ユーザーへの警告・強制退会
それぞれの対策について説明していきます。
本人確認
アプリを利用するためには、運転免許証やパスポートなどの公的な身分証明書の提出が必要です。
アカウントに登録した情報と一致しているかどうかをしっかり審査してくれます。
本人確認を済ませなければなにもできないので、悪質なユーザーを減らすことにも繋がるでしょう。
年齢を偽ることもできないようになっているので、相手の年齢は信頼して良いでしょう◎
SNSにはいっさい投稿されない
SNS連携で登録した場合でも、投稿されることはいっさいありません。
マッチングアプリを利用していることがバレたらどうしよう、と不安になる必要はありません。
安心して使いましょう。
本名表示されない
アプリへの登録はニックネームを使います。自分で決めることができるので、匿名での利用が可能です◎
本名を使う必要はないので、好きな名前で利用するのもOKです!
徹底した個人情報の管理
本人確認の際に利用した身分証明書は、厳重に保管することが宣言されています。
目的以外での使用はおこなわないと約束されています。
個人情報の流出はアプリの存続にかかわるので、信用してよいでしょう。
不正なユーザーへの警告・強制退会
アプリ内では通報機能が導入されています。
もし相手が怪しい勧誘をしてきたり、不適切な内容を送ってきた場合は運営に知らせることができます。
強制的に退会させることもできるので、なにかあった場合はすぐに運営に報告しましょう。
上記のように、Pairfull(ペアフル)ではユーザーが安心して利用できるように取り組まれています。
これらの他にも、安心につながる2つの理由があるので紹介します!
- インターネット異性紹介事業届出済み
- 上場企業が運営
インターネット異性紹介事業届出済み
マッチングアプリというのは、事業としては「インターネット異性紹介事業」にあたります。
「出会い系サイト規制法」というのを知っていますか?
インターネットで異性を紹介する事業を利用し、児童を誘引することを取り締まる法律
マッチングアプリはこの事業に含まれます。
これらは自由に始められるものではなく、正式な書類を届け出る必要があるのです。
Pairfull(ペアフル)では、これらの書類をきちんと提出し許可をもらっているので、きちんとしたマッチングアプリであるといえます。
なかには不正に運営されているものもあるので、マッチングアプリを利用するときはこの届出の有無を確認しましょう。
悪質なユーザーは、不正運営されているところに集まりやすいです。
きちんと許可をもらっているPairfull(ペアフル)では、こういったユーザーが入り込むスキはありません。
上場企業が運営
Pairfull(ペアフル)は、東証二部上場企業である株式会社エヌリンクスのグループ会社、株式会社サンジュウナナドが運営しています。
東証二部とは、東京証券取引所の市場第二部に上場している企業のことです。
- 資金調達がかんたんになる
- 運営が安定する
- 知名度が上がる
上場企業というのは、分かりやすく言うと「経営が安定している会社」という意味です。
株式会社エヌリンクスは、「安定した会社かどうか」という審査をクリアしています。
きちんと認められた会社なので信頼して良いでしょう。
Pairfull(ペアフル)の良かったところ
この記事をかくうえで、筆者も実際にPairfull(ペアフル)を使ってみました!
使っていく中で感じたことを紹介します!
- 本人確認が徹底されているので安心
- 検索機能が充実している
- スワイプ機能がおもしろい
本人確認が徹底されているので安心!
本人確認を済ませないとメッセージが送れないシステムだったので、年齢を偽ったユーザーや不正利用をしているユーザーがいるかどうか不安にならずに利用できました。
メッセージを送ろうとすると、このような画面が出てきてしまいます。
メッセージ以外の機能を使う場合もこのような表示が出ます。
本当にシステムが厳重なので、悪質なユーザーの利用を防止できます◎
プロフィール画像を設定する際も、不適切な画像でないか審査が入るようになっています。
人によっては面倒だと感じるかもしれませんが、安全に利用するためなので我慢しましょう。
検索機能が充実している!
自分の好みに合わせてユーザーを検索できました!
実際の画面はこんな感じです↓
体型や身長なども選べるのはとても細かいですよね。
自分の好きなタイプをピンポイントで見れるので、効率よく相手を探すことができます!
とくに「お酒」や「タバコ」に関しては人それぞれ好みがあるので、直接会う前に確認できるのは安心です◎
条件の欄の上から2番目にある「ジャンル」も優れた機能の1つです!
カフェ好き・旅行好きなどの趣味を選択することで、同じ趣味を持つ人とマッチしやすくなる
下記の画像は、実際のジャンル選択の画面になります↓
ジャンルは全部で30個もあります!
好きなものがたくさんある人ほど出会いやすくなります◎
スワイプ機能がおもしろい!
画面に出てきたユーザーを指でスワイプする仕組みでした。
気に入れば左にスワイプ、スキップする場合は右にスワイプするだけなので、直感的な操作ができます!
Pairfull(ペアフル)の悪かったところ
- 通知機能がない
- 1日に閲覧できるユーザー数が限られている
- 地方ユーザーが少ない
通知機能がない
メッセージがきても通知が届かないので、相手からの返信に気づくのが遅れてしまうのが不便でした。
頻繁にアプリを開かないと分からないので、改善してほしいと思うポイントです!
1日に閲覧できるユーザー数が限られている
ユーザーを見たりいいねを送ったりするためには、「カード」というものが必要です。
カードが不足するとこのような通知が出ます↓
これが出てしまうとユーザーの閲覧ができません✕
- 毎日ログインして、ログインボーナスをもらう
- カードを購入する
ログイン時にもらえる20枚で十分だという人もいるので、不便かどうかは人によります。
「早く出会いたい」という人は購入した方が良いでしょう!
カードの購入は有料会員にならなくてもできます◎
【カード料金表】
枚数 | 料金(税込み) |
---|---|
10 | 120円 |
50 | 490円 |
100 | 860円 |
300 | 1,960円 |
500 | 2,820円 |
1000 | 5,260円 |
Pairfull(ペアフル)がおすすめしているのは 300枚プランです!
1,640円分お得に買うことができるので、カードの購入を検討している人は思いきって300枚買うことをおすすめします!
地方ユーザーが少ない
まだリリースされてからの月日が浅いため、他のマッチングアプリと比べるとユーザーは少ない傾向にあります。
東京・神奈川・千葉などの都心部であれば利用者は多いですが、地方在住で検索をかけるとヒットする件数が一気に減りました。
ですが、そこを「チャンス」と捉えて使ってみるのもいいかもしれません!
ユーザーが少ない=競争率が下がるので、マッチングしやすくなるといえます。
この問題に関しては、ユーザー数が増えてくれれば解決できそうです◎
ペアフル 評判 まとめ
今回はマッチングアプリ「Pairfull(ペアフル)」についてご紹介しました!
多少不便なこともありますが、今後ユーザー数が増えていけば解決されるでしょう。
今後に期待です!!!
マッチングアプリを通して、皆さんがステキな恋に巡り合えることを願っています♪