マッチングアプリに危険性はある?安全なアプリや要注意人物の一覧を紹介

マッチングアプリ_危険性_アイキャッチ

「マッチングアプリには危険性がある」というイメージをお持ちではないでしょうか?

昨今のマッチングアプリは、運営会社が安全対策を十分に行っており、第三者機関からも認証を受けているものも増えてきました。

本記事では、危険性のないマッチングアプリや、危険性を回避する対策法を紹介します。

要注意人物や安全なマッチングアプリの見分け方も解説するので、ぜひ最後までチェックしてください。

マッチングアプリの危険性を回避するには…
  • 安全対策を行っているマッチングアプリを選ぼう
  • 要注意人物の特徴を把握しておこう
  • 会う前にオンラインデートをしよう
  • 初デートは人目のある場所でランチをしよう
  • マッチングアプリの運営会社を調べよう
結局、一番人気のマッチングアプリは? 人気ランキングでは、1位の『ペアーズ』が、『タップル』や『with』を大きく引き離した結果となりました。
  • ペアーズの会員数は国内No.1の2,000万人
  • 利用率も国内No.1で出会いやすい
  • 料金はほかの人気マッチングアプリに比べ安いため、気軽に始められる
などの理由で今、もっとも多くの男女に支持されているアプリです。

ペアーズ_バナー_利用率No.1

\国内利用率No.1/

Pairs (ペアーズ)

目次

危険性のない安全なマッチングアプリ5選

はじめに、危険性のない安全なマッチングアプリ5つをご紹介します。

上記5つのマッチングアプリは、以下4つの安全対策を実施しており、危険性の少ない優良なマッチングアプリです。

マッチングアプリ5選の安全対策
  • 24時間365日サポート監視
  • メッセージやり取りは公的書類による年齢確認必須
  • ニックネームで登録可能
  • 悪質ユーザーには警告・強制退会の対応

さらに、それぞれ独自の安全対策を実施して、危険性を回避できる仕組みを構築しています。

アプリ名 独自の安全対策
tapple_アイコンtapple ・AIによる不正利用者の早期検知システム
・LINE電話のカスタマーサポート提供
Pairs_アイコンPairs ・悪質会員を自動検知する独自システム
・ハラスメント検知フィルタ
with_アイコンwith ・警察や内閣府などの各種相談窓口の設置
・退会せずに非表示にできる休憩モード
Omiai_アイコンOmiai ・無料でプロフィール非公開が可能
・違反者にはイエローカードを表示
・恋人のいる方の利用禁止を明記
ゼクシィ縁結び_アイコンゼクシィ縁結び ・コンシェルジュによるデート調整代行
・収入証明、卒業証明の提出

それぞれのマッチングアプリの安全対策と特徴を詳しく解説するので、見ていましょう。

tapple(タップル)|安全・安心評価No.1を獲得

マッチングアプリ_危険性_安全なマッチングアプリ_tapple

ユーザー数 1,700万人
年齢層 男性:20代前半から20代後半
女性:20代前半から20代後半
料金 男性:4,400円から/1ヶ月
女性:無料
運営会社 株式会社タップル(サイバーエージェントグループ会社)
tappleの安全・安心ポイント
  • 上場企業サイバーエージェントの子会社が運営
  • HDI3つ星評価のカスタマーサポートによる24時間365日サポート監視
  • AIによる不正利用者の早期検知

タップルは、20代を中心に利用されている気軽な恋愛向けのマッチングアプリです。

Abema TVやサイゲームズなどの有名企業を持つサイバーエージェントの子会社が運営しており、安全・安心評価もNo.1を獲得しています。

カスタマーサポートでもHDI3つ星評価を獲得しており、万が一の時も丁寧な対応を受けられるでしょう。

さらに、AIによる不正利用者の検知機能など、最先端の安全対策によって危険性を最小限に留めています。

タップルバナー

\安心・安全評価No.1/

Tapple (タップル)

Pairs(ペアーズ)|会員数No.1で業界最高水準のサポート体制

マッチングアプリ_危険性_安全なマッチングアプリ_paris

ユーザー数 2,000万人
年齢層 男性:20代前半から40代後半
女性:20代前半から40代後半
料金 男性:3,700円から/1ヶ月
女性:無料
運営会社 株式会社エウレカ
Pairsの安全・安心ポイント
  • HDI3つ星評価のカスタマーサポートによる24時間365日サポート監視
  • 悪質会員を自動検知する独自システム
  • ハラスメント検知フィルタで迷惑メッセージの送信を未然に防止

Pairsは累計会員数2,000万人以上の利用率No.1マッチングアプリです。

タップル同様、HDI3つ星評価のカスタマーサポートと悪質会員の自動検知システムを設置しています。

さらに送信メッセージ内に不適切な表現がある場合は、送信を保留して警告をする「ハラスメント検知フィルタ」が導入されているので安心です。

プロの恋活・婚活コンシェルジュも常駐しており、サポート体制は業界最高水準と言えるでしょう。

ペアーズ_バナー_利用率No.1

\国内利用率No.1/

Pairs (ペアーズ)

with(ウィズ)|充実したセーフティセンターを設置

マッチングアプリ_危険性_安全なマッチングアプリ_with

ユーザー数 800万人
年齢層 男性:20代前半から40代後半
女性:20代前半から40代後半
料金 男性:3,600円から/1ヶ月
女性:無料
運営会社 株式会社with
withの安全・安心ポイント
  • セーフティセンターで悪質ユーザーの特徴や対処法を公表
  • 警察や内閣府などの各種相談窓口の設置
  • 休憩モードで退会せずにプロフィール非表示にできる

withは利用者増加率No.1で、トレンドに乗っているマッチングアプリです。

価値観がわかる心理テストなどを用いて、内面の相性が良い相手を探せます

セーフティセンターの項目が充実しており、警察の相談窓口や内閣府の支援センターなど、各種窓口への案内も設置。

休憩モードを利用すれば、退会することなく、プロフィールを非表示にして恋活のお休みもできます

\性格重視の出会い/

With (ウィズ)

 

Omiai(オミアイ)|無料でプロフィール非公開にできる

マッチングアプリ_危険性_安全なマッチングアプリ_omiai

ユーザー数 900万人
年齢層 男性:20代後半から30代後半
女性:20代前半から30代後半
料金 男性:4,400円から/1ヶ月
女性:無料
運営会社 株式会社ネットマーケティング
Omiaiの安全・安心ポイント
  • 無料でプロフィール非公開にして活動できる
  • 警告を受けたユーザーは「イエローカード」を表示
  • 恋人がいる方の利用禁止を利用規約に明記している

Omiaiは、恋人ができたマッチングアプリNo.1の実績を持つアプリです。

Omiaiでは無料でプライベートモードを利用可能で、プロフィールを非公開にしつつ、自分からアプローチをして恋活ができます。

また、過去に警告を受けたユーザーは、イエローカードが表示されるので、一目で危険なユーザーを見分けることが可能です。

利用規約では「恋人がいる人の利用」も禁止しており、真剣度の高いユーザーが多い傾向にあります。

\真面目な男女が登録/

Omiai (オミアイ)

ゼクシィ縁結び|大手企業リクルートが運営

マッチングアプリ_危険性_安全なマッチングアプリ_ゼクシィ縁結び

ユーザー数 140万人
年齢層 男性:20代後半から30代後半
女性:20代後半から30代後半
料金 男性:4,378円から/1ヶ月
女性:4,378円から/1ヶ月
運営会社 株式会社リクルート
ゼクシィ縁結びの安全・安心ポイント
  • デート調整代行機能で個人情報を明かさずにデートができる
  • 収入証明、卒業証明の提出ができる
  • 女性も有料でユーザーの真剣度が高い

ゼクシィ縁結びは、大手企業のリクルートが運営する婚活向けマッチングアプリです。

コンシェルジュによるデート調整代行が誰でも利用可能で、個人情報を相手に伝えることなく、デートのセッティングができます。

本人確認に加えて、収入証明や卒業証明も任意で提出できるため、より信頼性のある方の検索も可能です。

男性だけでなく女性も有料であるため、男女ともに真剣度が高く、本格的な婚活ができます。

マッチングアプリの危険性は2パターン

マッチングアプリの危険性は、大きく以下の2パターンに分けられます。

危険性のパターンを知っておくことで、危機意識を高めて、マッチングアプリの危険性を回避できます

それぞれの危険性を詳しく解説するので、ぜひ参考にしてください。

アプリ・運営会社に危険性がある

1つ目は、アプリ・運営会社に危険性があるパターンです。

危険性のあるマッチングアプリを利用すると、以下のような被害に遭う可能性があります。

危険性のあるマッチングアプリを利用すると…
  • 個人情報の流出
  • 身に覚えのない高額な利用料金の請求
  • PC・スマホのウイルス感染 など…

特に男女ともに完全無料と謳っているマッチングアプリなどは、個人情報の収集やウイルス感染を目的としている可能性が高いです。

マッチングアプリに登録する前は、必ずアプリ名などで検索をして、評判や安全性を確かめるようにしましょう。

安全なマッチングアプリの見分け方は記事後半で解説しているので、ぜひチェックしてください。

編集長

利用者に危険人物がまぎれている

2つ目は、マッチングアプリの利用者に危険人物がまぎれているパターンです。

危険性のないマッチングアプリでも、悪意を持った利用者を完全に排除することはできません

したがって、危険人物とはマッチングしないように、個人でも対策をすることが重要です

マッチングアプリの要注意人物一覧対策法も本記事で解説していきます。

編集長

マッチングアプリで危険性のある要注意人物一覧

マッチングアプリで危険性のある要注意人物の特徴を一覧でまとめました。

女性・男性でそれぞれまとめたので、ぜひ参考にして、安全なマッチングアプリの利用に役立ててください。

マッチングアプリで危険性のある要注意人物一覧

【男性編】要注意人物の特徴3つ

女性の方で、気をつけるべき要注意人物の特徴は、以下3つに当てはまる男性です。

それぞれ要注意人物の特徴を、体験談を含めて詳しく解説します。

ヤリモク・遊び目的の男

https://twitter.com/uber_nobu/status/1712275544296079545

マッチングアプリに多いのは、肉体関係だけを目的としたヤリモク男性です。

ヤリモク・遊び目的の男性には、以下のような特徴があります。

ヤリモク男性の特徴
  • すぐに会いたがる
  • 夜しか会わない
  • お酒を飲みたがる
  • 場所・時間を一方的に指定してくる

ランチにしたい、お酒は飲まないと言っているにも関わらず、「奢る」などの甘い言葉を使って誘惑してくる男性は要注意です。

特にホテル街に近い場所や宅飲みを提案してくる男性などは、ヤリモクの可能性が高いので注意しましょう。

いきなり下ネタや性的な話題をしてくる男性も体目的の可能性が高いですね。

編集長

既婚者の男

https://twitter.com/konkatsu_30_/status/1664642889198993412

マッチングアプリでは、既婚者の男性とマッチングしてしまう危険性もあります。

既婚者男性の特徴は、以下の通りです。

既婚者男性の特徴
  • 本名や年齢などの個人情報を全く明かそうとしない
  • ツーショット写真を嫌がる
  • 自宅には誘ってこない
  • 連絡が取れない時間帯がある
  • プライベートモードを使用している

既婚者男性は、2人で会った証拠や個人が特定できる情報を残さないようにする特徴があります

結婚などの話題を避ける傾向もあり、関係があまりにも進展しない場合は、既婚者の可能性が高いので要注意です。

既婚者だと発覚したら、すぐに通報をして運営に対応してもらいましょう。

編集長

勧誘・詐欺目的の男

マッチングアプリには、ビジネスへの勧誘や詐欺を目的とする男性も一定数存在します。

詐欺を目的とした男性の特徴は、以下の通りです。

詐欺師男性の特徴
  • 裕福だとアピールしてくる
  • お金や仕事の話題が多い
  • 過度な愛情表現をしてくる

詐欺の種類としては、マルチ商法やロマンス詐欺、詐欺サイトへの誘導など多岐に渡ります。

近年では、ビットコイン(暗号通過)やFXで儲かるといった投資詐欺が増加傾向にあり、「楽に儲かる」と言った甘い言葉には注意が必要です

特に「結婚を見据えて投資しよう」といったロマンス投資詐欺が増えているので気をつけてください。

編集長

【女性編】要注意人物の特徴3つ

男性の方で、気をつけるべき要注意人物の特徴は、以下3つに当てはまる女性です。

それぞれ要注意人物の特徴を、体験談を含めて詳しく解説します。

サクラ・業者の女

マッチングアプリには、課金を促すサクラや宗教やビジネスに勧誘する業者の女性が存在します。

サクラ・業者の女性の特徴は、以下の通りです。

サクラ・業者女性の特徴
  • プロフィール写真がモデル並みに可愛い
  • ブランド品ばかり身につけている
  • お金や投資の話ばかりしてくる
  • なかなか会おうとしない(サクラ)

サクラの女性は運営側の人間で、アイテムやポイント購入など、できるだけ課金をさせるために動きます。

サクラは架空のユーザーであることが多く、なかなか会いたがったり、会おうとすると連絡が途絶えるのが特徴です。

一方、業者の女性は、メッセージ上だけではなく、実際に会ってセミナーや宗教への勧誘行為をしてくるので注意しましょう

サクラは優良なマッチングアプリなら存在しないので安心です。

編集長

パパ活目的の女

男性から金銭を受け取って、交際やデートをするパパ活目的の女性もマッチングアプリには存在します。

パパ活女性の特徴は、以下の通りです。

パパ活女性の特徴
  • 年上やおじさん好きをアピールしている
  • 壮大な夢や目的がある
  • お金がないことを訴えてくる

パパ活目的の女性は、40代以上で高収入の独身男性を狙う傾向があります。

また、貧困や夢があることなど装って援助を求めることもあるので注意が必要です。

相手がお金に困っていたとしても「お金をあげる」のは避けた方が良いでしょう。

編集長

メシモク・奢られ目的の女

https://twitter.com/blackfo52687680/status/1622803382770728967

ご飯を奢りだけを求めるメシモク女性の存在も、マッチングアプリでは気をつけなければなりません。

メシモク女性の特徴は、以下の通りです。

メシモク女性の特徴
  • 行きたいお店が高級店ばかり
  • すぐに飲みに行きたがる
  • やたら収入を聞こうとしてくる
  • あざとい、セクシーな格好をしている

メシモク女性は「グルメ好き」「お酒が大好き」など、食べ物や外食好きであることをアピールする傾向にあります。

また、ご飯を食べることが第一目的なので、フットワークの軽い「フッ軽女子」にも注意した方が良いでしょう。

メシモク女性を避けるなら、奢るのではなく「多めに出す」ぐらいの対応がおすすめです。

編集長

マッチングアプリで危険性を回避する対処法4選

マッチングアプリで危険性を回避するなら、以下4つの対処法を覚えておきましょう。

これらの対処法を実践するだけで、要注意人物を避けて、かなり安全にマッチングアプリが利用できます。

それぞれ対処法の詳細を解説するので、ぜひ参考にしてください。

プロフィールが埋まっていない人は避ける

プロフィールの紹介文や項目などがほとんど埋まっていない人とのマッチングは避けましょう。

素性を明かしたくない、真剣な恋愛を求めていないなど、危険人物である可能性が高いです。

プロフィール写真も、顔のハッキリ分からないものや、料理・風景だけにしている人は避けた方が無難と言えます。

以下記事のようにモテるプロフィールを書いている方は、危険性がなく狙い目です。

編集長

1週間程度メッセージをやり取りする

すぐに会おうとせず、1週間程度はメッセージのやり取りを続けましょう。

メッセージのやり取りを続けることで、直接会う前に相手との相性や利用目的がある程度、判断できます。

少しでも怪しいなと感じたら、ブロック機能を利用しましょう。

ブロックは基本的に相手に通知されることはなく、「お断りのサイン」として気軽に用いて問題ありません。

会う前に電話やオンラインデートを利用する

実際に会う前に、電話やオンラインデート機能を利用してお話してみましょう。

メッセージのやり取りよりも、危険性のある・なしを分かりやすく判断ができます。

冒頭でご紹介した危険性のないマッチングアプリ5選には、いずれもオンラインデート機能があります

アプリ名 オンラインデートの利用条件 オンラインデート利用可能時間
tapple_アイコンtapple ・本人確認済み
・女性無料、男性は有料会員
・1回目は最大15分、2回目以降は最大30分まで
Pairs_アイコンPairs ・本人確認済み
・相手とメッセージを3往復以上やり取りしている
・女性無料、男性は有料会員
・1回目は最大15分、2回目以降は最大60分まで
・1日累計3時間まで
with_アイコンwith ・本人確認済み
・相手とメッセージを5往復以上やり取りしている
・女性無料、男性は有料会員
・1回につき最大30分まで
・1日累計2時間まで
Omiai_アイコンOmiai ・年齢確認済み
・相手とメッセージを3往復以上やり取りしている
・女性無料、男性は有料会員
・1回につき最大15分まで
ゼクシィ縁結び_アイコンゼクシィ縁結び ・本人確認済み
・相手とメッセージを3往復以上やり取りしている
・女性・男性ともに有料会員
・1回につき最大15分まで
・1日累計3時間まで
音声だけの通話も可能ですが、ビデオ通話に応じてくれる人の方が、より危険性が少なく安心です。

編集長

初めてのデートはお昼の人目がある場所にする

初めてデートをする時は、人目のある場所で飲酒なしのランチを提案しましょう。

個室でのディナーや飲酒は、冷静な判断力を失う可能性が高く、体目的の方に都合の良い状況ができてしまいます。

また、ランチであれば終電を逃すといったこともなく、時間に余裕を持って対応が可能です。

お食事も手ごろな価格なので、実際に会ってイメージと違っていても、最低限の出費で抑えることができます。

初デートで相手の車に乗るのも危ないので、駅などで待ち合わせをしてお店に行きましょう。

編集長

安全なマッチングアプリを見分ける10個のポイント

安全なマッチングアプリを見分けるには、以下10個のポイントを押さえましょう。

 

①インターネット異性紹介事業の届出を提出しているか

マッチングアプリの運営には、公安委員会へ「インターネット異性紹介事業」の届出が法律で義務付けられています。

届出済みである場合、公式サイトやアプリストアに「受理番号」が記載されているので、チェックしてみてください

マッチングアプリ_危険性_安全なマッチングアプリ_見分け方①

出典:タップル公式サイト

受理番号のないマッチングアプリは、公安委員会に認められていない違法アプリと言っても過言ではありません。

マッチングアプリを登録する前には、必ず受理番号が記載されているか確認をしましょう。

②運営している企業名・企業情報が確認できるか

マッチングアプリの公式サイトやアプリストアから、運営している企業名・企業情報が確認できるかチェックしましょう。

タップルの場合、以下のように役員名や所在地、連絡先などが明確に記載されています。

マッチングアプリ_危険性_安全なマッチングアプリ_見分け方②

出典:タップル公式サイト

企業情報を公開しているマッチングアプリは、お問い合わせの対応やサポート体制がしっかりしているところが多いので安心です

以下7つのマッチングアプリは、国内企業や上場企業が運営をしているので、企業自体の危険性はほとんどないと言えるでしょう。

アプリ名 運営企業
tapple_アイコンtapple 株式会社タップル
(サイバーエージェントのグループ企業)
Pairs_アイコンPairs 株式会社エウレカ
(NASDAQ上場企業・Match Groupの一員)
with_アイコンwith 株式会社with
(国内企業)
Omiai_アイコンOmiai 株式会社Omiai
(国内企業)
ゼクシィ縁結び_アイコンゼクシィ縁結び 株式会社リクルート
(国内上場企業)
youbride_アイコンユーブライド  株式会社IBJ
(国内上場企業)
marrish_アイコンマリッシュ 株式会社マリッシュ
(国内企業)

③MSPJに加盟しているか

マッチングアプリの運営企業がMSPJに加盟しているかをチェックしましょう。

MSPJとは、Marriage I Support Projectの略称で一般社団法人 結婚・婚活プロジェクトを指す団体です。

MSPJは、便利かつ安心・安全な婚活を応援するために活動をしており、以下のマッチングアプリ(企業)が加盟しています。

MSPJ参加企業
  • タップル(株式会社タップル)
  • Pairs(株式会社エウレカ)
  • with(株式会社with)
  • Omiai(株式会社Omiai)
  • ゼクシィ縁結び(株式会社リクルート)
  • マリッシュ(株式会社マリッシュ)
  • Tinder(MG Japan Services合同会社)
  • dine(株式会社Mrk&Co)
  • match(株式会社エウレカ)
  • 東カレデート(東京カレンダー株式会社)
MSPJ公式サイトには婚活の体験談など、タメになる情報も掲載されています。

編集長

④プライバシーマークを取得している

個人情報の取り扱いに関しては「プライバシーマーク」の有無を確認しましょう。

プライバシーマークとは、第三者機関によって付与されるマークで、個人情報保護を適切に行っていると認定された証です。

マッチングアプリでは「TRUSTe」認証を受けているところがほとんどで、認証されたアプリには以下のマークが掲載されています。

マッチングアプリ_危険性_安全なマッチングアプリ_見分け方④

出典:with公式サイト

TRUSTeでは認証後も継続してウェブサイトを監視しており、問題があればマークを剥奪しています。

したがって、公式サイトにマーク記載がある限りは、個人情報保護に関する安全性は高いと判断できるでしょう。

⑤マル適マーク(IMS認証)を取得している

安全で危険性のないマッチングアプリは、マル適マーク(IMS認証)を取得しています。

マル適マークとは、第三者機関によってサービスの質・信頼性が一定の基準を満たしていると認められた証です。

マル適マークを取得したマッチングアプリは、以下のマークが公式サイトなどに記載されています。

マッチングアプリ_危険性_安全なマッチングアプリ_見分け方⑤

出典:Pairs公式サイト

⑥恋人がいる人の利用を禁止しているか

危険性の低いマッチングアプリでは「恋人がいる人の利用禁止」と利用規約に明記されています。

恋人がいると分かった時点で通報をして警告やアカウント凍結などの対応ができるので、より真剣度の高い恋愛が可能です。

以下のマッチングアプリでは、利用規約にて恋人がいる人の利用を禁じています。

恋人がいる人の利用を禁止しているマッチングアプリ
  • Pairs
  • with
  • Omiai
  • ゼクシィ縁結び
  • ユーブライド
  • マリッシュ

⑦恋活・婚活以外の利用を禁止しているか

利用規約で恋活・婚活以外の利用を禁止しているかをチェックしましょう。

たとえば、Parisの利用規約では、詐欺行為や加害行為、ドタキャン行為など20以上の禁止行為が制定されています。

禁止行為を具体的に記載しているほど安全度が高いので、ぜひ確認してみてください。

⑧料金プランが明確になっているか

マッチングアプリの料金プランが分かりやすく設定されているか確認しましょう。

危険性の少ないマッチングアプリでは、基本料金に月額料金制が採用されています

以下のマッチングアプリは、公式サイトに料金が記載されており、利用前に料金が確認できるので安心です。

アプリ名 基本プラン(1ヶ月プラン)
tapple_アイコンtapple 男性:3,700円~
女性:無料
Pairs_アイコンPairs 男性:3,700円~
女性:無料
with_アイコンwith 男性:3,600円~
女性:無料
Omiai_アイコンOmiai 男性:3,900円~
女性:無料
ゼクシィ縁結び_アイコンゼクシィ縁結び 男性:4,378円~
女性:4,378円~
youbride_アイコンユーブライド  男性:4,300円~
女性:4,300円~
marrish_アイコンマリッシュ 男性:3,400円~
女性:無料

月額制のマッチングアプリであっても、ポイントを購入して特別なメッセージを送るなど、追加で都度課金ができる場合もあります

効率良く相手と出会えるようになりますが、お金を使い過ぎる危険性があるので十分に注意が必要です。

女性有料のマッチングアプリは、より真剣度の高い女性会員が集まりやすいメリットがあります。

編集長

⑨本人確認を実施しているか

マッチングアプリは年齢確認だけでなく、本人確認を実施していると安全性が高いです。

本人確認では年齢だけでなく、公的書類と姓名や性別が一致しているかを確認しています。

さらに、プロフィール写真と公的書類の顔写真を比較する「顔認証システム」を導入しているマッチングアプリは、なりすましも防止していて安心度が高いです。

アプリ名 年齢確認 本人確認 顔認証
tapple_アイコンtapple
(パナソニックの顔認証APIサービス)
Pairs_アイコンPairs
(LIQUID eKYC)
with_アイコンwith ×
Omiai_アイコンOmiai
(LIQUID eKYC)
ゼクシィ縁結び_アイコンゼクシィ縁結び ×
youbride_アイコンユーブライド  ×
marrish_アイコンマリッシュ ×

⑩通報・強制退会対応を行っているか

通報・強制退会などの対応をマッチングアプリの運営が行っているかを確認しましょう。

特に強制退会の対応をしていない場合、悪質なユーザーはそのまま放置されており、マッチングする危険性があります。

要注意人物とのマッチング率を下げるためにも、通報・強制退会機能の有無は重要です。

特にwithはイエローカードで違反ユーザーを判別できるので、より安心度は高いと言えます。

一般的な使い方をしていれば、まず強制退会されることはないので安心してください。

編集長

マッチングアプリの危険性は個人の対策で回避できる!

昨今のマッチングアプリは、本人確認や24時間365日パトロールなど、かなり安全対策に力を入れています。

要注意人物の登録は避けられないものの、運営による強制退会や個人で対処法を実践することにより、危険性の回避は可能です。

マッチングアプリに危険性を感じていた方も、ぜひ本記事の内容を参考に利用を始めてみることをおすすめします。

以下記事は、初めてマッチングアプリを利用する方にとって参考となる内容となっているので、合わせてチェックしてみてください。